京都でオーディオの買取なら楽器買取専門店TOP
楽器買取専門店TOPはオーディオをはじめ、様々な楽器の買取をしています。
店頭買取や出張買取でオーディオを早く高く売却できる楽器買取業者になります。また、駐車場も完備しておりますので、車でのアクセスも可能です。
楽器の買取店は多いですが、京都(関西)でオーディオを売却するなら買取価格含め、間違いなくオススメの業者になります。確かな知識や経験を持つ当社のスタッフがあなたのオーディオをしっかりと査定します。
- 店名
- 買取専門店TOP
- 住所
- 〒615-8224 京都市西京区上桂三ノ宮町54-1 (京都本店)
- 電話番号
- 0120-480-150
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週水曜日・お盆・年末年始
- 最寄駅
- 阪急京都線 「桂駅」 西出口もしくは阪急嵐山線 「上桂駅」
- 駐車場
- 有
オーディオ買取
レコーダーやアンプといったオーディオシステムを構成するあらゆるパーツを買い取ります。
機材に詳しい専門のスタッフがあなたの使わなくなったオーディオ機器を高額査定!
他店には負けない価格査定とスピードでお客様の手を煩わせることはありません。
出張買取にも対応していて、ご自宅にいながら都合のいい時間に引き取り可能。
興味がございましたら、簡単なLINEを用いての査定からでもいいので一度ご連絡ください。
お見積もり無料
【スマートフォンのお客様コチラクリックで電話できます】
LINEで簡単見積もり無料
【友達登録から簡単に査定できます。】
オーディオ機器について
オーディオ機器(音響機器)とは、音を録音再生したり変換したりするための機器のことです。
その種類はコンポ、チューナー、プレーヤー(レコード、CD、カセットなど)、アンプ、スピーカー、ヘッドフォン、イコライザなどなど幅広くあります。
音を記録、再生、編集できるのでパソコンもオーディオ機器のひとつといえるでしょう。
また、カラオケ機器やホームシアターもオーディオ機器のひとつです。
オーディオの歴史は1930年頃のアメリカから始まります。
LPレコードの誕生により、それを再生するためのプレーヤー、スピーカーなどが発売され、各メーカーがより生音に近いものをと開発に力をいれます。
その後、アナログ方式からデジタルオーディオへの転換などを経て現在に至ります。
デジタルミュージックの時代ですが、現在でもアナログにこだわる方も多く、音響メーカーも力をいれています。
お見積もり無料
【スマートフォンのお客様コチラクリックで電話できます】
LINEで簡単見積もり無料
【友達登録から簡単に査定できます。】
オーディオ の買取価格例
オーディオ | 型番 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
レコーダー | D888 / 80GB | 10,800円 |
MR-1 | 6,800円 | |
MR-1000 | 30,800円 | |
MR-2 | 13,800円 | |
MR-2000S | 40,800円 | |
アンプ | AG8 II | 18,800円 |
ALPHA | 18,800円 | |
AMP ONE | 27,800円 | |
AMP TWO | 35,800円 | |
BINGO II | 20,800円 | |
パーカッション | PCW-117FC FolkloricEliteCongas | 10,300円 |
PCW-125DX EliteWoodCongas | 8,900円 | |
PCW-125FC FolkloricElite | 10,800円 | |
PFC-201SN PrimeroFiberCongaSet | 8,000円 | |
PTB-5134 Brass Timbales | 8,150円 | |
アタッチメント | DM-1 | 10,800円 |
PRO-10&TR-10 | 10,800円 | |
PRO-10B+TR-10B | 10,800円 | |
PRO-10X+TR-10X | 10,800円 | |
PRO-10Z+TR-10Z | 30,800円 |
こんなお客様からの買取をお待ちしております。
DR-05W / Linear PCM Recorder の買取
滋賀市在住 男性 Q様
初めてTOPさんの買取を利用しました。
丁寧に必要事項や確認書類など説明いただいた上に、買取の流れが記載された説明もあり、スムーズに買取依頼をお願いすることができました。
何件か査定をしてもらったのですが、TOPさんが1番高く査定してもらえたので大満足。
また、使用していないオーディオ機器があったらTOPさんに頼みたいと思います。
楽器の高額買取のポイントについて解説
お客様が大切にご愛用なさったオーディオ。せっかく売却するならできる限り高額で売却したいのではないでしょうか。
買取専門店TOPがオーディオ高額買取のポイントをご紹介します。
オーディオを中古でお買い求めのお客様もやはりできる限り綺麗な状態、使用期間の少ないものをお探しになられます。
正常な動作や音出しができることはもちろんですが、ボディの傷なども中古買取の際のランクづけに影響するので、できる限り綺麗な状態で売却することを心掛けましょう。
一般的に買取店で買い取った商品は未使用品であっても中古品として販売されます。しかし、外箱などがある商品の場合、箱から未開封のものですと未開封の新古品として販売できるため買取り価格も大幅にあがります。
また製造年によっても買取価格は変わります。ヴィンテージモデルはもちろんのことレギュラーモデルの商品も製造年数により多少の買取価格に差はございます。
レギュラーモデルは年数が経つにつれ買取価格はもちろん下がりますので、使わなくなったら買取価格が下がる前に早めに売却してしまうことが大切です。
オーディオを売却の際、やはり見た目は綺麗さは重要です。
長年ご愛用した商品はどんなに丁寧に使用していても少なからず汚れやホコリがあります。
売却する際には綺麗に掃除することをオススメします。
ホコリはブラシで取り除いたり、手垢やヤニなどの汚れは専用のクリーナーで掃除してから売却していただくことで、見た目の印象も良くなり、また販売する際の清掃作業が短縮でき、当店も買取価格に還元することができます。
付属品は、商品状態や需要、市場価値と同じくらい重要な査定ポイントになってきます。
取り扱い説明書や専用パーツ、アダプター類、専用ケース、外箱などは捨ててしまわずに必ず一緒にお持ち込みください。
これらの付属品の有無により買取価格が大きく変わってきます。
また比較的新しい商品を売却の際は保証書の保証期間内であれば、そちらも買取価格に影響します。
ジャンク商品の場合、故障や外れてしまっているパーツも修理の際に使用することもございますので、捨ててしまわずに一緒にお持ち込みください。
付属品は、多く揃っているほど買い取り価格がアップします。
売却の際はオーディオ以外にも複数をまとめて買い取りに出していただきますと買い取り価格をアップすることが出来ます
ひとつずつ売却されるよりずっとお得になりますので、売りたいと思った楽器があれば、他にも一緒に売れる楽器がないか探してみましょう。
また当店では壊れてしまった楽器も買取しています。壊れてしまっているから大した値段にならないだろうと諦める前に、売りたい楽器がある際は一緒にお持ち込みください。
ジャンク品の中でも動作不良の具合によって買取価格が大きく変わってきますので、思わぬ高額査定がつくこともございます。
何度もご利用になられるより1回で売却されたほうが手間も省けますし、買い取り価格もアップできるので断然お得です。
先程のポイントと似ていますが、楽譜や消耗品も一緒に持ち込みいただくことをオススメします。
当店では楽器、音楽機材に関するものはなんでもお買取しております。
楽譜や教則本などは個別で高額の買取価格がつくものもありますし、単品ではお値段のつかないシールドやアダプターなどのコード類や弦、スティックなどの消耗品なども一緒にお持ち込みいただければ、最終査定に多少のプラスをすることができます。
使わないものがあれば是非一緒にお持ちください。
以上のポイントをしっかりとおさえていただければ、高額買取が期待できます。
オーディオ買取、査定に関するご相談、お見積もりは是非買取専門店TOPにお任せください!!
「オーディオ」の高価買取メーカーや商品
オーディオは音楽のデータを読み出すプレイヤー、プレイヤーの信号を増幅するアンプ、音を鳴らすスピーカーに分かれます。
プレイヤーメーカーで有名なものはMacintosh、LUXMAN、アンプはマークレビンソンやジェフローランド、スピーカーではJBLやbose、TANNOYなどが有名ですがそれ以外も買取を行っています。
「オーディオ」の高価買取の商品について詳しく
上記有名メーカーの純正品の他、ヤマハやonkyoなどの国内メーカーも人気が高く高額査定が期待できます。
純正品であることを証明できる保証書や外箱、ケーブルなども一緒にお出しいただければ専門スタッフがしっかりと査定の上買取価格をつけさせていただきます。
「オーディオ」の買取の査定例
当店で高額査定のものを何点かご紹介します。
「TANNOY Canterbury15(カンタベリー15)」
TANNOYのスピーカーシステムで独自の同軸型2ウェイ方式を採用しています。
スピーカーとして理想的な点音源化に限りなく近づくその実力と、幅70cm 奥行き48cm 高さ110cmという手ごろなサイズ感から非常に人気があり、今でも高額で取引されています。
「LUXMANプリメインアンプL-507Z」
2015年に発売された「L-590AXII」を継承し2021年に発売されたプリメインアンプで、増幅回路「LIFES」を搭載し歪みの無さと大出力を両立させました。
赤外線以外のリモート操作にも対応するなど使い勝手も向上しており、人気のモデルになっています。
「MacintoshMT10」
ステンレスと高純度アクリル材をサンドイッチ構造で複合させたターンテーブルが特徴のアナログプレーヤーです。
グリーンイルミネーションの美しい輝きと細部までこだわりを持って作られた精緻な音色はクラブシーンでも人気が高く高価買取が期待できます。
「Mark Levinson No.52」
高級車レクサスのオーディオにも採用されているMark Levinson。独自の技術と音質向上対策が施されたNo.52はリファレンス・プリアンプとして高いサウンドパフォーマンスを実現し、唯一無二のクリーンでダイナミックな音響はプロからも選ばれる実力を有しています。
よくあるご質問
- Q. 家族の趣味でたくさんオーディオ機器があります。いくつかは、売りに出したいのですが、オーディオに関してはどのようなものを取り扱っていますか?
- A. オーディオに関しては、CDプレーヤー、アンプ、スピーカーセットなどのどんなものであっても基本的には買取しております。ぜひ当店までお持ちください。
- Q. オープンリールデッキSONYのTC-5550のですが、買取してもらえますか?本体のみです。
- A. はい。SONYのオープンリールデッキは希少価値があり、探している方も多いので高額査定の可能性もあります。ぜひ一度当店にご来店の上査定をお申し込みください。
- Q. Luxman LX-380チューブプリメインアンプがあります。傷もなく、見た目も綺麗です。高額で買取可能ですか?
- A. はい。Luxmanのアンプはどんなものでも基本的には高額で買取を行なっております。ただし、年代や状態等によって買取金額は変わってきますのでまずはご来店ください。
- Q. CDプレーヤー、プリメインアンプ、パワーアンプとスピーカーセットをまとめて買い取ってもらいたいと思います。家まで来ていただけますか?
- A. はい。買取の個数に関わらず出張買取を行なっております。機器は個別に査定し、買取価格をお伝えいたします。価格にご納得いただければその場でお支払いいたします。
- Q. ONKYOの5.1chスピーカーシステムを売りたいのですが、1本のコネクタに錆が出ています。不具合などがあっても買い取ってもらえますか?
- A. はい。ONKYOの5.1chスピーカーは、さまざまな用途で使える場合が多く、ものによりますが、高額での取引が普通です。出張買取をお申し込みいただければと思います。
- Q. YAMAHAのスピーカー用の玉のみあります。コーンやコネクタ類に問題ありません。パーツのみでも買取できますか?
- A. はい。オーディオ機器に関してはパーツでの取引も行われておりますので、査定をさせていただきます。
京都の出張買取対応地域
定番のエレキギターやベース、ドラムセットはもちろんのこと!フルートやクラリネットの小さな楽器、コントラバスやハープなどの大きな楽器まで!お電話一本ですぐに出張買取に駆けつけます!!
出張買取対応地域:
京都府全域
京都市 (北区、上京区、左京区、中京区、東山区、下京区、南区、右京区、伏見区、山科区、西京区)
宇治市(明星町、黄檗台(羽戸山)、平尾台、御蔵山など)/京田辺市(精華町方面まで)/城陽市/長岡京市(長岡天神、大山崎)/向日市/八幡市(久御山など)/亀岡市
南丹市/宮津市/京丹後市/木津川市/乙訓郡/久世郡/綴喜郡
相楽郡/船井郡/与謝郡
京都府全域はもちろんのこと、関西圏エリア(滋賀、大阪、奈良、兵庫など)での買い取りは京都TOP中古楽器買取センターにお任せください!迅速に無料出張に伺います!
楽器本体以外にも周辺機材、備品、消耗品、ハードケースなどもお買取できますので、是非一緒に査定の際にご相談ください!