
中古のハンドメイドルアー買取について
中古のハンドメイドルアーの買取ならTOPルアーにお任せください。
使ってない中古のハンドメイドルアーはありませんか?
遺品や買い替えで出てきたハンドメイドルアーを高価買取します。

「ハンドメイドルアー」について簡単に説明
ハンドメイドルアーとは、手作りのルアーのことです。一般的な量産品のルアーと比較すると生産数はかなり少なく、価格はずっと高い傾向にあります。
しかしそれでも、ハンドメイドルアーは非常に人気です。なぜなら非常に手が込んでいるだけでなく、高級な材料が惜しげもなく使われていたり、量産品のルアーにはなかなか採用できない挑戦的な形状や機構が採用されていたりすることも少なくないからです。
例えばボディは、バルサ材という軽くて浮きやすく、丈夫な高級木材を人の手で削り出して作られることが多くあります。加えてそこに金箔や銀箔、アワビなどの貴重な素材が貼り付けられることもしばしば。
ゆえに仕上がりはもはや本物の魚より美しいと言うべきものも多く、ロストが怖すぎてなかなか使えない、見ているだけでも満足という声も少なくありません。

「ハンドメイドルアー」で買取が多いメーカーを紹介
ハンドメイドルアーが中古市場に流れることはなかなかありません。なぜならそもそも新品を手に入れることさえ難しいからです。有名ビルダー(ルアーを作る人)のものともなれば注文に成功しても手元に届くまで数週間はおろか数か月以上待たされることも珍しくありません。
そのうえ、オーナーがなかなか手放したがらないという事情もあります。さらに需要は高いので、お店に出たとしても長く留まっていることはなかなかないでしょう。
なお知名度がある、あるいは評判が良いハンドメイドルアーのビルダーまたはブランドの例として、ニジノアトリエ、六度九分、ムラセミノー、スキルフル、NISHINE LURE WORKS、つむルアー、ローカル、RIVET、plotzlure、櫻井亮、石渡真治、汐瀬聰(敬称略)などが挙げられます。
「ハンドメイドルアー」を高く売るコツや豆知識
よっぽど状態が悪いものでもなければ、ハンドメイドルアーは高く売れる傾向にあります。外箱や説明書なども揃っている未使用品、あるいは未使用に近い状態のものであれば査定で非常に有利になるでしょう。
なお最近ではYoutubeなどのSNSにルアー作りの様子やルアー作り講座をアップロードする方もいらっしゃいます。とはいえルアー作りの難易度は高いですし、釣れるハンドメイドルアーの追求となると果てしない道のりになるので、今後もハンドメイドルアーの価格は高いまま推移する可能性が高いでしょう。
ハンドメイドルアーの買取価格例
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
+ROOMS’ | FIRE BIRD(ファイヤーバード) | ![]() |
ノリーズ | ウォッシャジュピタ | ![]() |
クレハ シーガー | R18フロロリミテッド | ![]() |
TIMON(ティモン) | ペピーノSR | ![]() |
ディスプラウト | イーグルプレイヤー40slim/GJ | ![]() |
全国送料無料!ハンドメイドルアーの宅配買取!
【北海道】北海道
【東北】青森 山形 岩手 秋田 福島 宮城
【北陸】富山 石川 福井
【甲信越】新潟 長野 山梨
【関東】東京 神奈川 茨城 栃木 埼玉 群馬 千葉
【東海】愛知 静岡 岐阜 三重
【関西】大阪 京都 兵庫 和歌山 滋賀 奈良
【中国】広島 山口 鳥取 島根 岡山
【四国】愛媛 徳島 香川 高知
【九州】福岡 鹿児島 熊本 佐賀 長崎 大分 宮崎
【沖縄】沖縄


TOPルアーの宅配買取は全国送料無料で対応できます。
段ボールの取り寄せもできるので、詰めて送るだけ。
商品知識のあるTOPルアーは地元でハンドメイドルアーを売るより高く買取できる事が多いです。

お客様の声

ヨツバルアーズ MOW スタンリースリムほか
気持ちよく愛用品とさよならができました
釣りをしなくなったため、愛用していたヨツバルアーズのルアーを買い取ってもらいました。お気に入りのルアーだったので、出張買取の時にお店の方が「可愛いですね」と仰ってくださったことが嬉しかったです。買取額も希望よりも高かったため、愛用品と気持ちよくお別れすることができました。

サプライズ スギポップスリム180、ソウルズ モグラッパースリム 210-120Gほか
売ってよかったと思える接客と買取額でした
使わないでいたサプライズのスギポップスリムなどを売りました。子供にこちらのお店を教えてもらい初めてルアーを売ったのですが、親切な接客のおかげで初心者でもすぐに買取が成立しました。あまり使用していなかったことから高く売れたので思い切って売ってよかったです。
ハンドメイドルアーの買取でよくあるご質問

- Q. 友人がハンドメイドルアー作りを趣味にしていたころに頂いたものが数点あります。デザインが気に入り飾っていたものばかりの未使用品です。買い取ってもらえますか?
- A. 飾っていた未使用品であれば、しっかりと買取価格をお付けしお買取させて頂きます。
- Q. イマカツの「アベンタクローラー ウッドリミテッド」も買取していますか?
- A. イマカツの「アベンタクローラー ウッドリミテッド」は少し特殊なウッド製のハンドメイドルアーで高価買取も可能です。
- Q. 使用済みのハンドメイドルアーでも買い取ってもらえますか?手入れは十分に行っています。
- A. お手入れが行き届いたハンドメイドルアーであれば、使用済みのものでもお買取させて頂きます。
- Q. ハンドメイドルアー専門店で作ってもらったハンドメイドルアーを査定して頂きたいです。専門店で購入した点は査定ポイントに加点されますか?
- A. 専門店で作られたハンドメイドルアーは1個当たりの単価が高額です。その点を踏まえて、しっかりと査定させて頂きます。
- Q. ネットで購入したハンドメイドルアーが5つほどあります。有名な人が作ったものではありませんが、買い取ってもらえますか?
- A. はい、ルアーの状態が良ければ、有名な方が作られたハンドメイドルアーでなくてもお買取させて頂きます。
- Q. MAPS!のハンドメイドミノーを手放す予定です。多少の傷はありますが美品です。買取価格は付きますか?
- A. 多少の傷があっても買取価格をお付けしお買取させて頂きます。
- Q. 沖縄ハンドメイドルアー SARA工房のサラルアーのハンドメイドルアーをセットで買い取って頂けないでしょうか?
- A. はい、お買取させて頂きます。セットでお送り頂ければ、その点も考慮し査定させて頂きます。
- Q. インテリア用に購入したsaruno サルノ ハンドメイドルアー トップウォーター ウッドです。飾っていただけの未使用品です。高価買取は可能でしょうか?
- A. 飾っていただけの未使用品であれば、高価買取させて頂きます