
0番ゲージの高価買取ならTOP鉄道模型買取部
TOP鉄道模型買取部では、全国送料無料で0番ゲージの宅配買取をしています。
0番ゲージならなんでも買取いたします!0番ゲージの高価買取ならぜひ当店をご利用ください!

0番ゲージについて
鉄道模型について〇〇ゲージという表記があれば、それは鉄道模型の規格を表しています。そして0番ゲージもまたそのような規格の一種です。ただし今の日本においてはO(オー)ゲージやOスケールと呼ばれることも多くあります。それはさておき、0番ゲージはNゲージやHOゲージといった我が国でポピュラーな規格と比べると大きいです。より具体的にいえば、Nゲージの縮尺は1/148~1/160、軌間は9mm、HOゲージの縮尺は1/87、軌間は16.5mmであるのに対し、0番ゲージの縮尺は1/45(日本の場合。海外では少々異なる場合がある)、軌間は32mm。現実的な話をすると、日本の狭い家の中で0番ゲージの鉄道模型を満足に走らせることはなかなか難しいです。しかしこれでも、登場した当時においては小型の部類でした。よって日本においても戦中~戦後期においてはデファクト・スタンダードとなっていたほか、OJゲージ、HOゲージなどいくつかの規格の派生元にもなりました。
0番ゲージの買取について詳しく
時代が進みより精細な加工や塗装が可能になったことで多くのメーカーが0番ゲージからNゲージなどに転向してしまったため、今ではかつてほどの勢いはありません。また「0番ゲージ=古い」というイメージもあり、特に若い層にはあまり受け入れられませんでした。おまけにサイズが大きい分、鉄道模型本体はもちろんレールやフィギュア、ストラクチャー類などにもお金がかかる傾向にあります。しかしそれでも0番ゲージの愛好家はいらっしゃいますし、0番ゲージを見直す動きも活発になりつつあるようです。走らせた時に他の規格のものより迫力がある、昨今の製品には無い味がある、車両やストラクチャーなどを自作する際工作精度がいまいちでもなんとかなる、老眼が進んでも続けやすいなどの強みがありますし、古い0番ゲージ鉄道模型を集めてレストアを楽しむような方もいらっしゃいます。
0番ゲージの買取が高いメーカー
0番ゲージ鉄道模型の主要なメーカーはカツミ、クマタ貿易、ムサシノモデルなどです。こういった有名メーカーのものは買取価格が高くなる傾向にあります。また0番ゲージ鉄道模型は元々の価格が高いことが多い、出回っている数が少なめであるなどの理由から買取価格が安くなるということはあまりないでしょう。加えて古いのに状態が良いものやしっかりとモノが揃っているセットは貴重。例えば「クマタ貿易 新幹線500系 のぞみ(Oスケールブラスモデル)」のセットの場合、査定額が数十万を超えてくることもあります。
🎙0番ゲージの買取体験談1
※スタッフからの意見を元に作成買取に出された商品名: COSMIC「0番ゲージ 1/48 福岡式石油発動機関車 組み立てキット」
COSMIC「0番ゲージ 1/48 福岡式石油発動機関車 組み立てキット」の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
昔から鉄道模型などの組み立てや塗装の趣味があり、色々作っていたものの1つです。いつも、ある程度飾ったらフリマサイトで売る事にしていましたが、今回はそちらの宅配買取を利用しました。スムーズなやり取りで片付き、満足しています。
今回お買取のCOSMIC「0番ゲージ 1/48 福岡式石油発動機関車 組み立てキット」について
実車は、福岡鐵工所が1904年から1910年まで製造した内燃機関車です。鉄道黎明期、国産蒸気機関車の生産が安定するまでの間、日本の輸送担った車両の1つをモデル化したのが「0番ゲージ 1/48 福岡式石油発動機関車 組み立てキット」です。アクリル樹脂板、木製合板、ペーパー素材をレーザーカットした、正確で組み立て容易なキットとなっています。買取品は組み立て、塗装済みの状態です。丁寧に仕上げられており、その後の劣化なども見られないため、完成品としての価値を折り込み査定いたしました。
🎙0番ゲージの買取体験談2
※スタッフからの意見を元に作成買取に出された商品名: ムサシノモデル「0番(OJ)ゲージ 1/45 国鉄ワラ1」
ムサシノモデル「0番(OJ)ゲージ 1/45 国鉄ワラ1」の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
交通系の模型をコレクションしていたのですが、転勤による転居で物を減らす必要が出て、売る事にしました。急な事だったため、宅配で済むそちらに依頼しました。
今回お買取のムサシノモデル「0番(OJ)ゲージ 1/45 国鉄ワラ1」について
実車は国鉄が1962年から作成した17t積の貨車です。増加する鉄道貨物輸送に対応するために開発された車両で、ワム60000型の設計を踏襲した全溶接の鋼製車体で、二軸車の最大限度まで大型化しつつ、軽量化も実現され、輸送力が向上しています。高度経済成長期を支えた、国鉄最後の有蓋車を、ムサシノモデルが膨大な資料と取材によって精密に再現したモデルが「0番(OJ)ゲージ 1/45 国鉄ワラ1」です。15t積車と連結する事で、微妙な凹凸感も楽しめます。買取品は、実際に走らせる機会はなかったとの事で、ごく綺麗に扱われており、肉眼で分かるようなダメージもなく、美品と評価いたしました。
0番ゲージの買取価格例

全国送料無料!0番ゲージの宅配買取!
【北海道】北海道
【東北】青森 山形 岩手 秋田 福島 宮城
【北陸】富山 石川 福井
【甲信越】新潟 長野 山梨
【関東】東京 神奈川 茨城 栃木 埼玉 群馬 千葉
【東海】愛知 静岡 岐阜 三重
【関西】大阪 京都 兵庫 和歌山 滋賀 奈良
【中国】広島 山口 鳥取 島根 岡山
【四国】愛媛 徳島 香川 高知
【九州】福岡 鹿児島 熊本 佐賀 長崎 大分 宮崎
【沖縄】沖縄



こんな方が0番ゲージをお売りになってます

0番ゲージ カツミ ED5829ほか
線路なども全部買い取ってもらいました
自宅のリフォーム工事をきっかけに鉄道模型をすべて処分することになり利用しました。0番ゲージ カツミ ED5829など線路などのパーツも含めるとかなりの数になるため簡単に買い取ってもらう方法はないかと考え、こちらの宅配買取にしました。すべて箱に詰め込み査定に送るだけでこちらが行う作業は終わるので楽で良かったです。査定結果も早くわかりやすい内容で良かったと思います。

0番ゲージ 近鉄2200系電車 サ3000形 真鍮製
遠方から利用可能で便利
子どもの頃から私鉄が好きで私鉄の鉄道模型ばかりを集めています。大学を卒業し独立することになり、それら一部を売って独立資金にすることにしました。今回、0番ゲージ 近鉄2200系電車 サ3000形 真鍮製を選び店選びを行った結果、近くに良い店を見つけることができずこちらを利用することになりました。大切なものだけに宅配買取は少し不安でしたが、遠方からでも利用可能で便利だと思えるお店でした。
0番ゲージの買取でよくあるご質問

- Q. 0番ゲージの鉄道模型は買取していますか。イギリス製の古い客車の鉄道模型を保有しているので、買取してくれるお店を探しています。
- A. 日本国内でも愛されているのが、0番ゲージの鉄道模型でございます。ダイナミックな造形を楽しめるため、積極的に買取しております。お待ちしています。
- Q. スハフ42の鉄道模型は買取していますか。カツミ模型の0番ゲージの列車です。
- A. カツミの「スハフ42形の0番ゲージの鉄道模型」も承ります。スハフ42形は特急列車の型式のひとつで、1950年代に活躍した車両です。お願いいたします。
- Q. 昭和30年代に製造したと思われる、古い0番ゲージの水色の客車を持っています。両サイドに降車用のステップが付いている、路面電車です。査定は可能でしょうか。
- A. メーカー名が不明の、0番ゲージの鉄道模型も承っております。昭和30年代は、東京都内にも路面電車が走っていた時代。ぜひ当店の宅配買取をご利用ください。
- Q. LOMBARDIの外国式の鉄道模型は買取していますか。珍しい0番ゲージの規格の電車です。
- A. イタリアの鉄道模型ブランド、ロンバルディの模型も承っております。博物館に飾りたくなるほどの、クオリティの高い製品が多いです。お待ちしております。
- Q. KTMの0番ゲージ規格の、電気機関車は取り扱っていますか。ライムグリーン色の古い鉄道模型を売りたいです。劣化していますが、当時の箱も保管してあります。
- A. KTMの0番ゲージの鉄道模型も買取対象品でございます。日本の鉄道模型ブランドの中でも、指折りの老舗企業の模型ですので、こちらこそよろしくお願いいたします。
- Q. PECOの0番ゲージのストラクチャーは取り扱っていますか。スコップを持っている「人物のストラクチャー」を数体お願いしたいです。
- A. PECOの0番ゲージの各種模型も承っております。森林や家、商店などその他のストラクチャー模型も承ります。ご自宅からご参加いただける、便利な宅配買取をご利用ください。