
3番ゲージの高価買取ならTOP鉄道模型買取部
TOP鉄道模型買取部では、全国送料無料で3番ゲージの宅配買取をしています。
3番ゲージならなんでも買取いたします!3番ゲージの高価買取ならぜひ当店をご利用ください!

3番ゲージについて
「3番ゲージ」は20世紀初頭の1909年につくられた規格ですが、当時の「3番ゲージ」は「縮尺1/24・軌間64mm」と決められていました。しかし、「縮尺1/24・軌間64mm」は現在の規格では、「3番ゲージ」ではなく「2番ゲージ」に相当するものになっています。「2番ゲージ」でも「Gゲージ(1番ゲージ)」より大きな鉄道模型の規格になっていますが、現在の「3番ゲージ」は「2番ゲージ」よりもさらに大型の鉄道模型を走らせる規格になります。「3番ゲージ」は軌間の幅から「3.5インチゲージ」と呼ばれることもありますが、「縮尺1/12か1/16・軌間89mm」でかなり大きな鉄道模型を走らせるための規格になっています。「2番ゲージ」以上の大きさのものは日本国内では製造されておらず、「3番ゲージ」のレールはライブスチームの鉄道模型用になります。
3番ゲージの買取について詳しく
「2番ゲージ」の規格である「縮尺1/24・軌間64mm」のサイズ感でも、日本国内では製造されておらず規格そのものの衰退によって中古品の買取市場の流通量が極めて小さくなっています。「3番ゲージ」となるとその規格は「縮尺1/12か1/16・軌間89mm」でさらに大きくなり、一般ユーザー向けの市販品はほとんど販売されていません。「3番ゲージ」以上の大きさになると、ちょっとした遊園地の鉄道アトラクションのようなニーズとなるか、本格的なオーダーメイドによる「ライブスチーム(蒸気機関車)」の注文製造になります。「3番ゲージ」の買取をしてもらう場合には「ライブスチーム専門の買取店」などに依頼する必要がありますが、ライブスチームでも現在では「Gゲージ(1番ゲージ)」が中心になっています。
3番ゲージの買取が高いメーカー
「3番ゲージ」は家庭の部屋に設置することが難しい「縮尺1/12か1/16・軌間89mm」の規格であるため、日本の鉄道模型の買取市場ではほとんど流通がありません。「3番ゲージ」の買取は一般的な鉄道模型の買取店ではしていないこともあるため、「3番ゲージを含めた大型鉄道模型+ライブスチーム(実際に動く蒸気機関車)」を専門的に買い取っている買取店を探す必要があります。専門店で買取対象になることもある「3番ゲージ(Gゲージがほとんどですが)」のライブスチームを製造しているメーカーとしては、「アスターホビー」や「タカダ模型」、「動輪舎」、「技巧舎」などを挙げることができます。
🎙3番ゲージの買取体験談1
※スタッフからの意見を元に作成買取に出された商品名: 小川精機 3番ゲージ ポーター 2-6-0 弁慶号
「小川精機 3番ゲージ ポーター 2-6-0 弁慶号」の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
かつて交通科学博物館で見たことがある蒸気機関車の模型を見つけたので、つい購入したものです。そのまま置いて飾っていたもので、走らせる予定はないためそろそろ処分しようと思い、こちらに買取に出しました。
今回お買取の「小川精機 3番ゲージ ポーター 2-6-0 弁慶号」について
1/12スケールになる3番ゲージで、軌間は89mmです。鉄道模型としては大きなもので、ライブスチームによって走行させることができます。サイズは炭水車を含めて全長110センチ、重さは約26キロという大物で、2-6-0は機関車としての軸配置を表しています。車両として正確には7100形蒸気機関車になり、この「弁慶号」とは2号車で7102という型番です。1号車は7101で義経号、7104となる4号車にも光圀号といったような歴史上の人物の名前がつけられており、全部で8両が運用され、全てアメリカのポーター社の製造で、大正時代に活躍した蒸気機関車です。こちらの模型をご丁寧な梱包でお送りいただきまして、お買取いたしました。
🎙3番ゲージの買取体験談2
※スタッフからの意見を元に作成買取に出された商品名: HORNBY 3番ゲージ スチーブンソン ロケット号
「HORNBY 3番ゲージ スチーブンソン ロケット号」の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
何かの資料で見た世界初の旅客鉄道に使われた蒸気機関車で、以前にオークションで購入しました。模型として飾っていたものですが、引っ越しを機会に買取に出すことにしました。
今回お買取の「HORNBY 3番ゲージ スチーブンソン ロケット号」について
このロケット号は英国のロバート・スチーブンソン社が設計した蒸気機関車で、世界初の旅客鉄道としてリバプール・マンチェスター鉄道にて最高速度時速45キロで運用を開始し、当時リヴァプール~マンチェスター間を約4時間半かけて走行していました。機関車トーマスに登場するスティーブン号のモデルとしても知られている車両で、この模型は全長約40センチとそれほどのサイズでもありませんが、テンダー式のため炭水車とのセットで、飾っておいて楽しむにも向いています。お送りいただきましたものを丁寧に査定しましたところ、傷や塗装の剥げがいくつか見られましたが、貴重なモデルになるので喜んでお買取させていただきました。
3番ゲージの買取価格例

全国送料無料!3番ゲージの宅配買取!
【北海道】北海道
【東北】青森 山形 岩手 秋田 福島 宮城
【北陸】富山 石川 福井
【甲信越】新潟 長野 山梨
【関東】東京 神奈川 茨城 栃木 埼玉 群馬 千葉
【東海】愛知 静岡 岐阜 三重
【関西】大阪 京都 兵庫 和歌山 滋賀 奈良
【中国】広島 山口 鳥取 島根 岡山
【四国】愛媛 徳島 香川 高知
【九州】福岡 鹿児島 熊本 佐賀 長崎 大分 宮崎
【沖縄】沖縄



こんな方が3番ゲージをお売りになってます

買い取った商品名:3番ゲージ 小川精機 ライブスチーム 1/12 ポーター 2-6-0 弁慶号
マイナーな3番ゲージでも大丈夫でした!
私が集めている3番ゲージは少しマイナーなところもあるため、売るときの査定額にはあまり期待していませんでした。今回、鉄道模型の整理を進めるにあたり、3番ゲージ 小川精機 ライブスチーム 1/12 ポーター 2-6-0 弁慶号の買取先を探す中、こちらなら大丈夫かと思いお願いしました。宅配買取なので手間をかけずに利用できたこと。そして、一番は良かったことは、マイナーな3番ゲージ 小川精機 ライブスチーム 1/12 ポーター 2-6-0 弁慶号の買取額が良かったこと。その2点で大満足です。

買い取った商品名:3番ゲージ Great Northern Steam Co Ltdほか
補修セットなども、まとめて買い取ってもらいました
年齢を考え鉄道模型の整理を始める中で、3番ゲージGreat Northern Steam Co Ltdなどをこちらに買い取ってもらいました。鉄道模型だけでなく補修セットなども査定に出すと、きちんと買取額が付き買い取ってもらいました。お陰で部屋もスッキリとして良かったです。
3番ゲージの買取でよくあるご質問

- Q. 3番ゲージはあまり人気がないようですが、高値で買い取ってもらえますか?
- A. 3番ゲージは確かに流通量が多いとは言えず、Nゲージなどの主流に比べるとマイナーです。しかし、サイズ的に存在感があり、高値になるアイテムもございます。
- Q. 3番ゲージの鉄道模型を譲り受けたのですが、動かし方がわかりません。動作未確認ですが、買ってもらえますか?
- A. 3番ゲージはライブスチームと呼ばれる、蒸気機関を使ったギミックのアイテムもあります。動作については当店で確認できる可能性があるので、ぜひ、ご相談ください。
- Q. 3番ゲージに使われていたレールだけ保管してあるのですが、買い取ってもらうのは、無理でしょうか?
- A. レールだけでも価値があるものでしたら、お買取りできるかもしれません。まずは、詳しくお話をお聞かせください。
- Q. 3番ゲージの車両と補修用部品をセットで売りたいのですが、買い取ってもらえますか?また、査定はどうなるでしょうか?
- A. 3番ゲージの車両と補修用部品のセットも、よろこんでお買取りいたします。また、査定については補修アイテムの状態などにもよりますが、アップする見込みがございます。
- Q. 中古で買った3番ゲージなのですが、修理ができないので手放そうと思います。不具合がありますが、買い取ってもらえますか?
- A. 修理可能な場合や、見て楽しめるアイテムでしたら買取可能な場合もあります。ぜひ、お気軽に査定をお申し付けください。
- Q. 3番ゲージのライブスチームも買い取っていますか?
- A. ライブスチーム愛好家からニーズがございますので、アイテムにもよりますが、お買取りできる可能性がございます。
- Q. 持っているアイテムが3番ゲージなのかわかりません。売りたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。
- A. 3番ゲージは3.5インチゲージとも呼ばれる、軌道89mmの製品です。当店は鉄道模型を幅広くお買取りしていますので、よくわからないアイテムもお気軽にご相談ください。