
HOゲージの高価買取ならTOP鉄道模型買取部
TOP鉄道模型買取部では、全国送料無料でHOゲージの宅配買取をしています。
HOゲージならなんでも買取いたします!HOゲージの高価買取ならぜひ当店をご利用ください!

HOゲージについて
HOゲージは日本でもポピュラーな鉄道模型の規格のひとつです。HOスケール、H0と表記されることもあります。名前の由来はOゲージ+ハーフ(Half)。そしてその名の通り、大きさはOゲージの約半分となっています。なお具体的な縮尺については国やメーカーなどにより違いがありますが、日本においては1/87が主流。また軌間は16.5mmとなっています。我が国においてはよりコンパクトなNゲージ鉄道模型の方がメジャーですが、国際的にはHOゲージの方がメジャーなので、特に海外メーカー製の鉄道模型を走らせたい人にとってはHOゲージ用のレールやジオラマなどはぜひ揃えたいもの。また西洋風のジオラマやファンタジー風のジオラマにもよく合います。
HOゲージの買取について詳しく
中古市場においてもHOゲージ鉄道模型はよく見かけられます。国内において取引数はNゲージには負けるものの、Nゲージよりサイズが大きな分単価では勝ることが多いです。またHOゲージは世界的にポピュラーで相当数の製品が既に出回っていることから、今後この界隈に大きな動きがあったとしてもHOゲージ鉄道模型の価値が大きく下がることは考えにくいでしょう。なおHOゲージ鉄道模型だけでなく、HOゲージ用のジオラマ(完成品)や制御機器なども高めの値段で売れる傾向にあります。
HOゲージの買取が高いメーカー
HOゲージの分野で有力な国内メーカーはTOMIX、KATO、エンドウ、カツミ、天賞堂などです。そして有名メーカーの人気商品の例として「KATO (HO)E5系新幹線はやぶさ 4両基本セット」が挙げられます。実車は営業運転において320km/hという凄まじいスピードを誇る東北新幹線のエース。そしてそのスケールスピードを実現するため、パワフルな2M方式を採用しています。また海外メーカーではメルクリン、トリックス、ロコ、リバロッシ、アトラス、バックマンなどが有力。ただし海外製品では縮尺が1/87でないものも存在しています(軌間は16.5mmなので、走行に支障はありません)。
HOゲージの買取事例






🎙HOゲージの買取体験談
※スタッフからの意見を元に作成買取に出された商品名: KATO HOゲージ ユニトラック HM1 R670 エンドレス線路基本セット 3-105
今回お買取の「KATO HOゲージ ユニトラック HM1 R670 エンドレス線路基本セット 3-105」について
KATOのR670エンドレス基本セットは、2019年に発売されたHOゲージ用のセットです。ユニトラックとコントローラーが組み合わさっており、車両を要すればお手軽にHOゲージで遊ぶことができます。セットの内容としては直線線路、フィーダー線路、リレーラー線路、曲線線路などがあり、コントロールは青いパワーパックスタンダードSXが採用されており、とても簡易な仕組みなので初心者でも操作が簡単です。お買取のカトーのHOゲージ基本セットは5年ほど経過しているとのことで、多少見た目が劣化しているものの、操作性に問題ないものでした。
「KATO HOゲージ ユニトラック HM1 R670 エンドレス線路基本セット 3-105」の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
子供と遊んだりコレクションする目的で、通販で手に入れたHOゲージのセットです。5年前にはよく一緒にいじり回していましたが、子供が大きくなったら電車に興味がなくなったらしく、私が使う機会もなくなってしまいました。それでこの度セットを始めとして色々と買取に出すことにしました。
TOP鉄道模型買取部を選んでいただいた理由について
我が家は夫婦で共働きで不定休で、家にいる時間も限られているため、買取もできれば時間指定が良いと思っていました。その条件に合致したのがTOP鉄道模型買取部でした。出張買取だったら、希望する日と時間に来てくれるということですので、自分にぴったりな買取方法だと思いました。
TOP鉄道模型買取部の買取をご利用になられてのご意見とご感想
出張買取で自宅に出向いていただいて、ありがとうございました。夜の時間帯に来てくれましたので、とても助かりました。HOゲージの査定額はそれなりに期待してましたが、車両なども含めてある程度まとまった金額になりうれしかったです。
HOゲージの買取価格例

全国送料無料!HOゲージの宅配買取!
【北海道】北海道
【東北】青森 山形 岩手 秋田 福島 宮城
【北陸】富山 石川 福井
【甲信越】新潟 長野 山梨
【関東】東京 神奈川 茨城 栃木 埼玉 群馬 千葉
【東海】愛知 静岡 岐阜 三重
【関西】大阪 京都 兵庫 和歌山 滋賀 奈良
【中国】広島 山口 鳥取 島根 岡山
【四国】愛媛 徳島 香川 高知
【九州】福岡 鹿児島 熊本 佐賀 長崎 大分 宮崎
【沖縄】沖縄



こんな方がHOゲージをお売りになってます

HOゲージ KATO 1-701 DD51(耐寒形)ほか
査定結果が早く知れて良かった
父との共通の趣味として集めていたHOゲージを処分する流れになりました。そこで、HOゲージ KATO 1-701 DD51(耐寒形)などの処分方法を父から任されネットで検索し利用することにしました。父は宅配買取に不安だったようですが、査定結果が届くのが早く、それによって安心したようで良かったです。

HOゲージ MARKLIN 37701
初めての利用でも問題なし
初めて宅配買取を利用しHOゲージ MARKLIN 37701を査定に出したため、送った後も不安で仕方がありませんでした。そこで、一度、大丈夫かと問い合わせを行ったのですが、その対応が良く安心して査定結果を待つことができました。初めての利用でしたが、特に問題もなく査定結果も良かったのでリピートする予定です。
HOゲージの買取でよくあるご質問

- Q. HOゲージはNゲージより高値になりやすいのですか?
- A. HOゲージは、サイズ的にも高値になる可能性があります。ただ中古品に関しては、ゲージよりも、アイテムの人気度や需要などの差の方が大きいかもしれません。
- Q. KATOの人形シリーズを複数持っています。車両と一緒に売りたいのですが、買い取ってもらえますか?
- A. KATOの人形シリーズはHOゲージの車両と相性が良いので、お買取りできる見込みがございます。まとめてお売りいただくと、査定額にオマケできることもあります。
- Q. HOゲージで高値になりやすいメーカーはどこですか?
- A. HOゲージではカツミや天賞堂、ムサシノモデルなどが高値になりやすいと考えられます。ただ、他のメーカーやブランドも高額査定になるアイテムがあるので、お気軽にご相談ください。
- Q. ピノチオのHOゲージを持っていますが、古いアイテムです。まだ需要はありますか?
- A. ピノチオは2013年に惜しまれつつ廃業した模型店で、玄人も納得の高いクオリティーを誇っていました。現在は希少価値が増しており、ものによっては高額査定が期待できます。
- Q. 遺品のHOゲージを受け継いだのですが、電車や模型のことは全然わかりません。量もたくさんありますが、買い取ってもらえますか?
- A. 当店の知識、経験のあるスタッフが対応しますので、安心してお任せください。大量のアイテムについても、ご相談を承っております。
- Q. 海外製のHOゲージは、中古市場ではあまり人気はありませんか?
- A. 国産のアイテムほど流通量は多いとは言えませんが、サムホンサなどの海外製のHOゲージも、高値になるアイテムがございます。
- Q. 引っ越しが決まってHOゲージをすぐに売る必要があるのですが、どうするのが一番おすすめですか?
- A. 宅配買取ですと店舗の営業時間や予約日時などを考える必要がないため、スピード的にも手軽さ的にもおすすめです。
- Q. HOゲージは希少な車両をモデルにした鉄道模型の方が、高値になりますか?
- A. 希少性から高値になる可能性は高まると言えますが、メーカーや需要などによっても違いがあります。