
Oゲージの高価買取ならTOP鉄道模型買取部
TOP鉄道模型買取部では、全国送料無料でOゲージの宅配買取をしています。
Oゲージならなんでも買取いたします!Oゲージの高価買取ならぜひ当店をご利用ください!

Oゲージについて簡単に説明
Oゲージは鉄道模型の規格のひとつです。100年以上の歴史がある非常に息の長いもので、日本では「0番」「零番」と呼ばれることもあります。具体的な縮尺は1/45、軌間は32mm。ただしOゲージの縮尺は国によって微妙に異なり、最も小さなものでは1/48、逆に大きなものでは1/43.5(1/43)となっています。とはいえ軌間は32mmで共通なのでご安心を。
なおOゲージが誕生したのは1900年のことで、当時においてはこれでもコンパクトな方でした。ゆえに様々な国で普及し、日本においても戦前~戦後期においては最もメジャーな鉄道模型の規格だったのです。
しかし技術の進歩によって鉄道模型のさらなる小型化が進み、徐々にHOゲージなどに押されるようになってしまいました。そして今では、Oゲージの鉄道模型を作っているメーカーはほとんどありません。
Oゲージの買取について詳しく解説
今の日本ではOゲージよりもさらにコンパクトなHOゲージやNゲージがメジャーです。特に縮尺1/148~1/160、軌間9mmと非常にコンパクトでありながら扱いやすく走らせやすいNゲージは非常に人気で、初心者におすすめされることも多くあります。しかしながら近年では相対的に大きく、迫力のあるOゲージの鉄道模型を見直す向きもあり、中古市場では少なくない数のOゲージ鉄道模型が取引されています。
また前述の事情から昔懐かしい機関車や国鉄時代の古い電車が多く、その時代を生きた方々や昭和レトロを楽しみたい若者などにも人気です。ゆえに本体や外箱などが古くダメージがあっても場合によってはしっかりとした値段が付きます。
Oゲージのメーカーを紹介
Oゲージの主なメーカーはカツミ、クマタ貿易、ムサシノモデル、稲見鉄道模型製作所などです。ただし最近ではこれらのメーカーにおいてもOゲージではなくOJゲージ(縮尺1/45、軌間24mm)などのものが主流。ゆえにOゲージの鉄道模型は今後ますます貴重なものになっていくでしょう。
なお、OJゲージとは日本の電車をより正確に再現するために作られた規格です。日本では標準軌(1,435mm)ではなく狭軌(1,067mm、三六軌間とも呼ばれる)がメジャーであるため、標準軌に合わせて模型を作るとズレが発生してしまうのです。
それはさておき、海外ではメルクリン、ライオネル、バセット・ロークなどがOゲージのメーカーとして知られています。とはいえこれらのメーカーにおいても今では他の規格のものがメジャーである点は同様。またOゲージはメルクリンによって誕生しました。
🎙Oゲージの買取体験談1
※スタッフからの意見を元に作成買取に出された商品名: ライオネル Oゲージ ハリー・ポッター ホグワーツ特急セット
今回お買取の「ライオネル Oゲージ ハリー・ポッター ホグワーツ特急セット」について
初作の「賢者の石」で主人公のハリーがホグワーツ魔法魔術学校に向かうために乗った列車で、5両セットで映画の公式グッズとして販売されているものです。Oゲージのレールが環状線が作れるように何本かついており、走行用のコントローラも付属するので、これだけで走らせて遊ベるセットです。同映画のファンはもちろん、Oゲージとしても活躍してくれる車両です。レールは別売りのOゲージの規格に合うものを購入すれば延長させることができます。お送りいただきましたものはオリジナルの箱と中身が全て揃っており、実際に動作させてみましたが、特に不具合もない状態でしたので喜んでお買取いたしました。
「ライオネル Oゲージ ハリー・ポッター ホグワーツ特急セット」の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
ハリー・ポッターの映画に触発されて購入した、劇中に登場するホグワーツ特急のOゲージセットです。何度か実際に走らせて遊びましたが、飽きてきてしまったので買取に出すことに決めました。箱は綺麗な状態のままとっておいたので、それに入れて発送しました。
🎙Oゲージの買取体験談2
※スタッフからの意見を元に作成買取に出された商品名: ライオネル Oゲージ ノーフォーク・サザン鉄道 ES44機関車
今回お買取の「ライオネル Oゲージ ノーフォーク・サザン鉄道 ES44機関車」について
Oゲージは1両の長さが40センチ以上あるスケールから、日本では住宅事情などからそれほど普及しているとは言えず、国内の会社ではほとんど生産がありません。中古市場で見かけるのはアメリカのこのライオネル社のものが多く、機関車のモデルがその大半となっています。こちらもそれに違わない製品で、実車はそれまでの蒸気機関車に代わる存在として、ノーフォーク・サザン鉄道が世界で初めて導入した電気式のディーゼル機関車のうちの1つです。この1両のみですが、どこにも破損などはなく、見た目もとても綺麗な状態でお送りいただきまして、お客様もご納得の金額にてお買取させていただきました。
「ライオネル Oゲージ ノーフォーク・サザン鉄道 ES44機関車」の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
HOゲージを集めていますが、その倍のスケールになるOゲージにも興味が出て購入しました。元々機関車が好きなのでこの車両にしましたが、レールの上に置いて飾っておいただけで走らせることはありませんでした。やはりOゲージを収集するのは難しいと思ったので、買取に出すことにした次第です。
Oゲージの買取価格例

全国送料無料!Oゲージの宅配買取!
【北海道】北海道
【東北】青森 山形 岩手 秋田 福島 宮城
【北陸】富山 石川 福井
【甲信越】新潟 長野 山梨
【関東】東京 神奈川 茨城 栃木 埼玉 群馬 千葉
【東海】愛知 静岡 岐阜 三重
【関西】大阪 京都 兵庫 和歌山 滋賀 奈良
【中国】広島 山口 鳥取 島根 岡山
【四国】愛媛 徳島 香川 高知
【九州】福岡 鹿児島 熊本 佐賀 長崎 大分 宮崎
【沖縄】沖縄



こんな方がOゲージをお売りになってます

ライオネル Lionel ハリーポッター ホグワーツ特急 Oゲージセットほか
高値買取ありがとうございました
手持ちのお金がなくなってしまい、大切にしていたOゲージを処分することにしました。高値買取を期待してネットで業者さんを調べていたところ、こちらを知りました。宅配買取によるOゲージの買い取りを依頼すると、予想以上の高値で買い取ってもらることに。おかげで必要なお金を手に入れることができました。

Oゲージ 7mm 1:48 スケール モデル 鉄道建設 コーナー スーパーカートキット シティビルダー
マニアックなキットを買い取っていただきました
増えすぎた鉄道模型周辺のグッズを処分するため、ネットで検索しこちらのサイトにたどり着きました。Oゲージのモデルレールレイアウトにつかうキットを買い取っていただくことができました。マニアックな商品に対しても、適切な買取価格を付けていただいて満足です。
Oゲージの買取でよくあるご質問

- Q. Oゲージの鉄道模型は買取していますか。「こみや」のOゲージの鉄道模型、パンタグラフのパーツ等があるのでお願いしたいです。
- A. お問い合わせいただき、ありがとうございます。「こみや」を始めとする、Oゲージの鉄道模型各種も承っております。ご自宅から発送できる、便利な宅配買取をご検討ください。
- Q. カツミのOゲージの機関車の模型は、宅配買取の対象でしょうか。「X4150」のプレートが付いた、黒い蒸気機関車の模型を売りたいです。サザンパシフィック鉄道の汽車です。
- A. KTMのOゲージの鉄道模型も、当店の宅配買取の対象でございます。アメリカ大陸を横断できる人気の路線ですので、楽しみにお待ちしております。
- Q. フルグレックスの電気機関車の模型を売りたいです。Oゲージ規格です。製造年数がとても古いビンテージ模型ですが、取り扱っていますか。
- A. 年式の古い「FULGUREXのOゲージ・鉄道模型」も承っております。スイスやフランスの人気鉄道をモチーフにした銘柄が多く、高価買取しております。お願いいたします。
- Q. 戦前に作られた、Oゲージの鉄道模型のセットは買取していますか。メーカーはメルクリンです。アンティーク店で買った、4両編成の列車とレールの一式を売りたいです。
- A. 日本の江戸時代に創業されたといわれる、メルクリン社。とくに戦前に製造された、稀少なホビーやOゲージの鉄道模型は高値が付いています。お願いいたします。
- Q. モデロ・セッテ社のOゲージの鉄道模型は買取していますか。キハ28、オロハネ10など、ローカル電車の模型を売りたいです。
- A. 「MODELLO SETTE」のOゲージの鉄道模型も取り扱っております。タイムスリップした不思議な感覚を味わえる、レトロなお品物が多いです。お待ちしております。
- Q. つぼみ堂模型店のOゲージ規格の、鉄道模型は買取していますか。東海道線の車両と思われる、オレンジとグリーンの車両をお願いします。
- A. 非常にレアな「つぼみ堂模型店のOゲージの鉄道模型」も承っております。1950年代の製造など、古いお品物は高価買取いたします。お気軽に宅配買取をご利用ください。