
ジオラマの高価買取ならTOP鉄道模型買取部
TOP鉄道模型買取部では、全国送料無料でジオラマの宅配買取をしています。
ジオラマならなんでも買取いたします!ジオラマの高価買取ならぜひ当店をご利用ください!

ジオラマについて
ジオラマとは平たく言えば世界のミニチュアです。鉄道模型の分野においてジオラマはリアリティや没入感を増したり、並走や立体交差といった楽しみ方をしたりするのに使われます。言うまでもなく、床にただ線路を丸く敷いただけのものと比べると満足感は段違い。よって多くの鉄道模型ファンが低くないハードルを超え、かなりの時間とお金を費やしてでも自分だけのジオラマを入手しようとします。なお人によってどれだけのお金や時間、スペースをジオラマに割けるか、どんな情景が好きなのか、どんな車両を走らせたいのかといった点は異なるので、今でもジオラマは自分の手で自らの嗜好やこだわりを詰め込みつつ自作するのが基本。しかし今ではたくさんの優秀なジオラマ用品が販売されていますし、ジオラマの完成品を販売するケースも少なくありませんので、ジオラマを入手するハードルは下がっています。なお鉄道模型を走行させることができる大型のものをレイアウト、鉄道模型を飾るためだけに使われる小型のものをジオラマと言い分ける向きもありますが、両者をまとめてジオラマと呼ぶことも多いのでここでは区別しません。
ジオラマの買取について詳しく
車両に対して周辺の建物や車が大きすぎたり、ヨーロッパの牧歌的な風景を現代日本の通勤列車が走ったりするようなアンバランスな光景は一般的には好まれません。よって鉄道模型メーカーの多くが、自社の製品にマッチするジオラマ用品を販売しています。それには民家やビルなどといったストラクチャー、人物や動物のフィギュア、作り物の樹木や植生、土、水といった地形を表現するもの、ジオラマを製作したりメンテナンスしたりするための道具類が含まれます。
ジオラマの買取が高いメーカー
こういったジオラマ用品の分野でも特に有力なメーカーはKATOとTOMIXでしょう。鉄道模型の初心者はまずどちらかのジオラマ用品を揃えることも多いですし、そのラインナップの豊富さから上級者になってからも大いにお世話になります。またジオラマ用品の中で比較的高価となりやすいのはストラクチャー類ですが、それ以上にジオラマの完成品は高価となりやすいです。個人向けのものであっても数十万かそれ以上の値段になることは全く珍しくありませんし、商業施設などに置くような規模のものであればそれ以上の価格となります。
ジオラマの買取事例

🎙ジオラマの買取体験談
※スタッフからの意見を元に作成買取に出された商品名: TOMIX Nゲージレールセット高架複線立体交差セット HCパターン 91074
今回お買取の「TOMIX Nゲージレールセット高架複線立体交差セット HCパターン 91074」について
トミックスの高架複線立体交差セット91074は、2017年からNゲージ用として発売されている商品です。都市のジオラマとしても優れたものであり、実際の鉄道によく見られる複線ストレートレール、複線カーブレール、複線勾配橋脚、ブルーの伏線トラス橋、コンクリート枕木などが、細部に至るまでよく再現されています。お買取のトミックス高架複線立体交差セットは、使用期間が1年未満であるとのことでしたので、箱も含めて状態は非常に良いものでした。
「TOMIX Nゲージレールセット高架複線立体交差セット HCパターン 91074」の入手経緯・買取に出されたきっかけについて
Nゲージのジオラマを作っているのですが、高架複線立体交差としては評判が良かったので、通販で購入して使ってました。しかし他のレールと組み合わせると段差ができて脱線事故が起こりやすい問題がありまして、1年も使っていません。別のものに買い替える資金になればよいと思って、買取に出すことにしました。
TOP鉄道模型買取部を選んでいただいた理由について
TOP鉄道模型買取部の人に電話で聞いてみると、車両模型だけでなくジオラマやレールなどについても、買取ってくれるということでした。自分にとって好印象でありがたいと思いましたので、頼んでみることにしました。
TOP鉄道模型買取部の買取をご利用になられてのご意見とご感想
LINEでの査定をしてもらったのですが、レールセットの中身まで詳しく見てもらいまして、きちんと査定してもらえたと思います。査定の金額につきましても、かなり高額になった感じです。これをきっかけとしまして、鉄道模型の買取をまたお願いしたいと思います。
ジオラマの買取価格例

全国送料無料!ジオラマの宅配買取!
【北海道】北海道
【東北】青森 山形 岩手 秋田 福島 宮城
【北陸】富山 石川 福井
【甲信越】新潟 長野 山梨
【関東】東京 神奈川 茨城 栃木 埼玉 群馬 千葉
【東海】愛知 静岡 岐阜 三重
【関西】大阪 京都 兵庫 和歌山 滋賀 奈良
【中国】広島 山口 鳥取 島根 岡山
【四国】愛媛 徳島 香川 高知
【九州】福岡 鹿児島 熊本 佐賀 長崎 大分 宮崎
【沖縄】沖縄



こんな方がジオラマをお売りになってます

買い取った商品名:トミーテックジオラマセットC海のある風景ほか
納得の価格で買取してもらえました
トミーテックのジオラマセットを持っていて、部屋に飾っていたのですが引っ越し先で飾ることが難しくなるので売ることにしました。ジオラマのような大型のものも買取してくれる買取店を探していてネットでTOPさんを知りました。ジオラマの買取ができるか問い合わせしてOKということだったのでお願いしました。買い取り額も納得できる価格でした。飾っていたジオラマなので、汚れはあったのですが、買取してもらえてよかったです。

買い取った商品名:東京マルイ Zゲージ 精密鉄道模型 PRO Zジオラマセットほか
買取がスムーズでした
Zゲージのジオラマを持っていて、ずっと押入れに入れたままだったこともあり手放すことにしました。買取してくれるかどうか問合せした中で、一番丁寧に対応してくれたのがTOPさんでした。ジオラマセットを箱ありで売りました。箱がある分、査定額もアップしていますと説明してくれて金額も分かりやすく提示してくださったので良かったです。スムーズに利用できました。
ジオラマの買取でよくあるご質問

- Q. ジオラマに使うものなら街頭や人など、どんなに小さなものでも買取りをしているのですか。
- A. ジオラマに使うものであれば、どんなに小さなものでも買取りをしております。大きさは関係ありません。
- Q. 作製したジオラマのお手入れが不十分で、レイアウト用品にホコリがかぶってしまったのですが、このようなものでも買取りはできるのでしょうか。
- A. 汚れているものの買取りは難しいです。買取りに出す前にホコリを払っていただけるとありがたいです。
- Q. ジオラマに使う家ばかりたくさんあるのですが、家ばかりを買取ってもらうことはできますか。
- A. どのようなものでもジオラマに使用するものは買取りの対象となっております。家ばかりであっても問題ありません。
- Q. トミックスなど有名なメーカーのものだと、買取価格はたかくなるのでしょうか。
- A. よく名の知られているメーカーのものは需要が高く、そういったものは買取価格が高くなる場合があります。
- Q. はじめての人でも手軽に作れるようにと、レイアウトベースキットというものがあります。こういったキットの買取りはしていますか。
- A. キットの買取りもしております。ただし、キットの中身で不足しているものが多い場合は買取りできないことがあります。
- Q. ジオラマを作る際に必要は塗料や接着剤などの買取りもしていますか。
- A. ジオラマ作りに欠かせないものは買取りの対象です。塗料や接着剤は買取りできるのは未使用品に限ります。
- Q. コースターフという芝のように使う素材があります。開封してしまっているのですが買取りできますか。
- A. コースターフはバラバラとこぼれやすいため、開封しているものは買取りできません。
- Q. 昭和レトロなものでも、外国の風景でも、どのようなものも買取りしていますか。
- A. どういった雰囲気なのかは関係なく、ジオラマに使うものであれば買取りをしております。外国の風景でも日本の風景でも買取りの対象です。