札幌市内でフラッシュの買取ならカメラ買取専門TOPKING

札幌のカメラ高価買取専門店TOPKING
札幌のカメラ高価買取専門店TOPKING

札幌のフラッシュの買取ならお任せください

札幌でフラッシュの買取なら、札幌のTOPKINGにお任せ下さい。当店は札幌市を中心に店舗運営しており、店頭買取、出張買取で多くのご利用を頂いております。
新しいものはもちろん古くなったフラッシュも買取強化しています。当店は専門のスタッフがフラッシュ市場価値を徹底的に調査しているので、様々なフラッシュを正確に査定できるのが特徴です。
LINEでの査定にも対応していて、写真を送ると簡易査定もすぐにできます。またフラッシュ以外でも中古品の買取のことならなんでもご連絡ください。

店名
カメラの買取専門店TOPKING
住所
〒003-0002 札幌市白石区東札幌2条4丁目3-16 (札幌白石本店)
電話番号
011-598-6949
営業時間
10:00~19:00
駐車場

お見積もり無料

お電話でのお見積りをご依頼の際は「カメラの種類」「メーカー」「モデル名・型番など」「商品状態」をお伝えいただければ、より正確なお見積り額をお伝えすることが可能です。

↓↓↓【スマートフォンのお客様コチラクリックで電話できます】↓↓↓

LINEで簡単見積もり無料

モデル名などがわからない場合はLINE査定で商品画像を送りいただければ、こちらで可能な限りお調べすることも可能です。ぜひご利用ください! ↓↓↓【友達登録から簡単に査定できます。】↓↓↓

【フラッシュ】の買取価格例

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
フラッシュ Nikon フラッシュ クローズアップスピードライトリモートキット R1 SB-R1 電話:011-598-6949
フラッシュ sigma 85mm f1.4 フラッシュ LUMIX 電話:011-598-6949
フラッシュ OLYMPUS マクロフラッシュ STG-8 電話:011-598-6949
フラッシュ Godox AD300Pro フラッシュストロボ 電話:011-598-6949
フラッシュ NEEWER Q4 400Ws 2.4G TTL 電話:011-598-6949
フラッシュ Nikon フラッシュ スピードライト SB-700 電話:011-598-6949
フラッシュ BOWER オートフォーカス フラッシュ Canon e-TTL I/II カメラ用 SFD728C 電話:011-598-6949
フラッシュ SIGMA フラッシュ ELECTRONIC FLASH EF-630 シグマ用 STTL 電話:011-598-6949
フラッシュ CONTAX コンタックス TLA200 エレクトロニック フラッシュ 電話:011-598-6949
フラッシュ Leica フラッシュ SF60 #1352 電話:011-598-6949

「フラッシュ」の高価買取メーカーや商品

ストロボとも呼ばれるフラッシュは、カメラ撮影の際に被写体を明るく照らしたり、シャッタースピードを速くさせることにより手ブレ、被写体ブレを防げたり、逆光を防ぐための補助光として用いるなど重要なアイテムです。

カメラ自体に内蔵されているものと、カメラに装着して使う外付けのいわゆるスピードライトと呼ばれるものがありますが、このスピードライトはGodox、NEEWER、Canon、PHOTOOLEX、SONYなど複数のメーカーから販売されており、どのメーカーのものでも買取を受け付けております。

「フラッシュ」の高価買取の商品ついて詳しく

フラッシュの買取価格は、メーカーやモデル、販売年代によって異なりますが、どのメーカーのものが高価買取となるというよりは、そのフラッシュが持つ機能性によって異なってきます。

もちろん、状態が良く綺麗なものの方が好まれますが、扱いやすいもの、連続発光できるもの、プロの使用にも耐えられるようなものが高価買取対象となりやすいです。

「フラッシュ」の買取の査定例

高価買取となったフラッシュについて数点紹介いたします。機能性が高いフラッシュは高価買取対象となりやすいですが、取扱説明書、バッテリーなど購入時についてきた付属品を併せて査定に出していただくと、さらに買取価格が上がる場合があります。

専用のアダプターリンク、カラーフィルターセットといったオプション品もあれば併せて査定させていただきます。

「Canon スピードライトEL-1」

2021年2月に発売開始された比較的新しいモデルです。ハイエンドモデルにあたり元々の販売価格も10万円を超える高価なモデルになります。

サイズ感が大きめで携帯性に不満を漏らすユーザーもいますが、リチウムイオンバッテリーを使用し、フラッシュ速度が短いためシャッターを速く切ることができるほか操作性が良いことが好まれています。

「Godox AD400 Pro」

ハイパワータイプのバッテリーを採用しているこのモデルは、フル発光で390回の発光が可能となっています。各社のカメラとワイヤレスで繋ぐことができるため、カメラを問わず使いやすいモデルです。

「SONY HVL-F60RM2」

大光量、高性能と謳われるこのモデルは、SONYの純正品としてSONYのカメラと合わせて使用するユーザーが多いようです。ボディ側からの操作が可能となっているため、操作性の良さが支持されています。

【フラッシュ】についてのよくある質問

Q. 手持ちのフラッシュやストロボの類の一部を売りに出したいと思います。フラッシュに関しては、どのようなものでも取り扱っていますか?
A. はい。カメラ用のフラッシュに関しては、ニコン、キヤノンなどのカメラメーカー製以外にもGODOXや最近人気プロフォトなどどんなものでも買い取っておりますので、ぜひ当店までお越しください。
Q. Profoto B10用のキャップだけがあるのですが、買取できますか?
A. はい。問題ありません。プロフォトのフラッシュは多くの人に人気があるので、高額買取の可能性があります。
Q. Godox AD300Pro フラッシュストロボ S2ブラケットセットで、あまり使っていません。買取可能ですか?
A. はい。GODOXのフラッシュはかなり人気があり、多くの人が探していますので、それなりの査定が期待できます。
Q. MAMIYA フラッシュガン プロデラックスⅡなのですが、買取可能ですか?
A. はい。MAMIYAのカメラは人気がありますので、フラッシュに関しても、それなりの査定がつくでしょう。
Q. Profoto D1 500 Air 2セットケース付きです。どのくらいの値段で買い取ってもらえますか?
A. プロフォトのフラッシュは人気で、特にD1は査定額にも期待できます。
Q. GODOXやプロフォトのフラッシュがたくさんあり、スタンドなどもまとめて手放そうと思いますので取りに来てもらえますか?
A. はい。当店では出張買取を行っておりますので、是非お申し込みください。お伺いしてその場で査定して、お支払いいたします。もちろん無料でキャンセルも可能です。
Q. SONYのフラッシュF60RMなのですが、買い取ってもらえますか?
A. SONYのF60RMは、アルファ用のフラッシュでもともと高額のフラッシュなので、中古でもそれなりの査定額が付けられると思います。ぜひ当店までお持ちください。