

札幌市内のギブソンの買取なら楽器買取専門店TOPKINGにお任せください。当店では店頭買取や出張買取であなたの不要な楽器の買取します。
綺麗な状態のギブソンはもちろん、状態の悪いギブソンなど基本的にはなんでも買取できます。
ギブソンの買い替えを検討しているかたや遺品や相続で使わなくなったギブソンをお持ちの方がいましたら是非一度、楽器買取専門店TOPKINGで査定してみてください。
エレキギター
いろんなエレキギターありますが買取はお任せ下さい!! エレキギターには多くの種類とメーカーがあります。 ギブソンやフェンダーなど様々なメーカーのエレキギターを高価査定致します。 ストラトモデルやテレキャスやレスポールどんなモデルやタイプギターも高価買取出来ます
- ストラトキャスター
- テレキャスター
- レスポール
- ジャガー
- セミアコ
- エクスプローラー
- ムスタング
- ジャズマスター
- フルアコ
- SGタイプ
- Vタイプ
- ファイヤーバード

ギブソン ギターについて
ギブソン(Gibsun)とは、世界でも名の知られたギターブランドの一つです。
アメリカ、テネシー州ナッシュビルに本社を構え、エレキギター、アコースティックギター、ベース、マンドリンといった弦楽器に加え、アンプ、エフェクターなど多様な製品を販売しています。
特にギブソンのエレキギターは、エレキギターの王様と呼ばれるほど多くのファンを魅了しており、エレキギターの歴史を語る上では欠かすことのできない存在です。
ギブソンにおける代表的なモデルのレスポールはエレキギターのイメージを作り上げたと言われる製品で、1952年までほとんどなかったソリッドボディ(内部が空洞になっていないタイプ)のエレキギターとして誕生しました。
「ギブソン」の高価買取メーカーや商品
ギブソンにはレスポール(LES PAUL)、SG、ES、といったエレキギターに加え、アコースティックギター、変形ギターなどが商品として存在します。
世界的に有名なポール・マッカートニーやジョン・レノンといった音楽史に名を馳せるアーティストをはじめとして、さまざまなアーティストがギブソン製品を愛用していることもあり根強い人気があるブランドであると言えるでしょう。
そんなギブソンですが、安価で取引されるようなものではないものの、高価買取される商品の傾向としてはいわゆるヴィンテージと呼ばれる古い時代に製造、販売されたものや、製造年に関わりなく販売数が限られているものが挙げられます。
会社として100年以上の歴史を持つギブソンはたくさんの名器と呼ばれるような製品を製造してきましたが、特に1950年代の製品については高価買取対象となることが多いです。
「ギブソン」の高価買取の商品について詳しく
ヴィンテージのもの、販売数が限られているものが特に高価買取対象になりやすいことはあるのですが、どの時代に製造、販売された製品でも安価で取引されにくいのがギブソンの特徴です。
とはいえ、ヴィンテージと呼ばれる1950年代の製品の中でも1957年製のモデルは出回っている数が少なく希少性がとても高いため、特に高価買取が期待されるものになっています。
また1958年から1960年にかけて製造されたレスポールのサンバーストカラーモデルはヴィンテージであり、高級な木材を使用した販売数が少ないモデルのため、プレミア価格で取引されることがあるようです。
このモデルについては2000年代以降に製造された復刻版にも人気があり、新しい製品であっても高価買取が期待できます。

楽器の買取価格例
カテゴリ | 製品名 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
ギブソン ギター | 1937 L-00 Legend | ![]() |
ギブソン ギター | L-00 | ![]() |
ギブソン ギター | ES-135 | ![]() |
ギブソン ギター | ES-175D | ![]() |
ギブソン ギター | ES-325 | ![]() |
ギブソン ギター | LP CUSTOM | ![]() |
ギブソン ギター | LP JUNIOR II DC | ![]() |
ギブソン ギター | LP STANDARD | ![]() |
ギブソン ギター | SG CUSTOM | ![]() |
ギブソン ギター | SG-100 | ![]() |
ギブソン ギター | X-PLORER STUDIO | ![]() |

札幌楽器買取屋さんの楽器買取製品一覧
楽器の買取方法



即日出張買取地域一覧
札幌市厚別区 札幌市北区 札幌市清田区 札幌市白石区 札幌市中央区 札幌市手稲区 札幌市豊平区 札幌市西区 札幌市東区 札幌市南区 江別市、北広島市、千歳市、旭川市

「ギブソン」の買取の査定例
ギブソンは、1902年にアメリカで創業した世界で最も有名なエレクトリックギターを製造している楽器メーカーです。
アコースティックギター、アーチドトップ、セミアコースティック、ソリッドギターなどの様々な弦楽器を生み出し続けています。
ここではその中から、高額買取されるようなものをご紹介します。
「Gibson Les Paul 1952年」
フェンダーのストラトキャスターと並んで、世界中のギタリストが使っている標準とも言えるのがレスポールで、特に初期のゴールドトップ、トラピーズテールピースのオリジナルは安くても数百万の単位で取引されています。
「Gibson 1958 Korina Explorer Reissue」
レスポールに勝るとも劣らない人気を誇る変形ギターの元祖エクスプローラーは元々1958年に少数生産されたが、それらはほとんど見ることはなく、のちに作られたリイシューであっても百万越えで取引されています。
「Gibson Custom Shop 1959 ES-335 Reissue」
ラリーカールトンを筆頭にジャズやクロスオーバーのギタリストに愛された1950年代から1960年代のES-335ですが、このカスタムショップのリイシューは当時の雰囲気を絶妙にトレースしたモデルとして大変人気があります。
「Gibson Exclusive Run Moderne」
元々はエクスプローラーのプロトタイプのような位置付けのギターのひとつで、幻のギターと言われていたモダーンを復活させたものです。
「Gibson Custom Shop 1957 Futura Mahogany」
前述のモダーンと同様に幻のギターと呼ばれ、プロトタイプかカスタムと思われる一本のみが確認されていたフューチュラもカスタムショップの手によって復活しています。
「Gibson J-200 Elvis Model」
エルヴィス・プレスリーが使っていたギブソンのJ-200を甦らせたもので、人気の一本です。
ギブソンの買取についてQ&A

- Q. アメリカの知人から、ギブソンの楽器を譲り受けました。ただ才能がなく撃沈。「好きにしていいよ」と言われたので、売却を希望しています。高値になりますか?
- A. ギブソンは1890年代に創業した、世界的なブランドです。もともとはマンドリンを製作していたのですが、現在ではギターのトップメーカーです。ぜひ1度、当店にご来店ください。
- Q. アメリカ製のギブソン、エレキギターを持っています。表面はいい状態ですが、あいにく裏面にしみが付いています。買取対象になりますか?
- A. お問い合わせありがとうございます。ロックの国が生み出した、人気ブランドのギターです。当店ではしみ取りもおこなっておりますので、お気軽に査定をご利用ください。
- Q. ギブソンらしい、レスポールギターを持っています。8年前のものですが、サウンドも良好です。
- A. 低い音をしっかり出せる、レスポールはファンも多いです。ギブソンらしさを格段に楽しめる楽器ですので、お目にかかれるのを楽しみにしております。
- Q. おやじバンドをしていますが、古いギターを売りたいです。メーカーはギブソン、ただ長年使用していたので使用感はあります。部品の欠品などはありません。
- A. おやじバンド、素敵なご趣味をお持ちです。ギブソン製のギターは、時代が変わっても揺るぎない力を持っています。お客様に喜んでいただけるお値段をお付けいたします。
- Q. ギブソン社のポジションマークを持っています。パーツだけは、難しいでしょうか?
- A. お問い合わせ、ありがとうございます。コレクターの方に大人気のギブソン製。お好きな方も大勢いらっしゃるので、前向きにお買取いたします。
- Q. フリーマーケットで、ギブソンのアコギを手に入れました。内側がブルーのケース付きです。まったく楽器が弾けないので、ギターとしての価値があるのか分かりません。
- A. 数あるショップの中から、当店をお選びいただきありがとうございます。レトロなアコギも高い人気を得ています。ギターに精通しているスタッフがおりますので、何なりとご相談ください。