滋賀の楽器高価買取専門店TOP
- 店名
- 買取専門店TOP(出張買取)
- 住所
- 〒525-0054 滋賀県草津市東矢倉1丁目2-2 東矢倉ビル1階
- 電話番号
- 0120-480-150
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 毎週水曜日(時短営業)・お盆・年末年始
「ハーモニカ」について簡単に説明
ハーモニカとは、19世紀初頭にドイツのオルガン作家によって作り出された楽器で、各音程に調整されたリードを個別の穴から息を吹き込むか吸い出す事によって鳴らすという構造を持っているものです。基本的には音程は変えられないので、キーによって違うものを使用することになります。同時に複数の穴に吹き込むことによって和音も出すことができます。
ハーモニカには様々な種類がありますが、代表的なものとして10ホールでダイアトニックスケールの一部を出せるようになっているものをブルースハープ、あるいはブルースハーモニカと呼び、スティービー・ワンダーなど多くのブルース系の奏者が使用しています。このブルースハープという名称はホーナー社の登録商標です。
「ハーモニカ」の高価買取メーカーや商品
ハーモニカは、前述のように様々な種類がある小型の楽器です。内部の構造はシンプルとは言えませんが、比較的容易に作製することができるため、元々の価格があまり高価ではなく、したがって、一部のものをのぞいてそれほど高額で取引されている楽器ではありません。しかし、中には百以上のリードをもっているような大型のものも存在するので、これらはかなり高額で買取されているようです。
メーカーとしては、何と言ってもハーモニカの代名詞とも言えるホーナーのものは安価なものもありますが、びっくりするような価格のものもあります。
「ハーモニカ」の高価買取の商品について詳しく
それでは、ハーモニカの中で、高価買取されている商品をいくつか紹介します。
まずは、定番のホーナーの中からかなりの高額になるもので「ホーナー Chord 48 コードハーモニカ」です。これは、なんと上下2段に192のホールがあり、48の和音を演奏することができるものです。通常は1台ではできないようなことができるので、かなり希少で、高額で買い取りされています。
そして、もうひとつは日本のめーかーから「Suzuki Fabulous F-64C 16穴クロマチック・ハーモニカ」です。リコーダーやメロディオン(鍵盤ハーモニカ)で有名なSUZUKIのハーモニカです。16ホールで24音を出せる小型のものですが、音が良いことで人気が高く高額で取引されています。
ハーモニカの買取価格例
楽器 | メーカー/モデル/型番 | 中古美品 参考買取価格 |
---|---|---|
ハーモニカ | Hohner ホーナー Chord 48 コードハーモニカ | |
ハーモニカ | Suzuki ファビュラス F-48SQ | |
ハーモニカ | Suzuki ファビュラス F-64C | |
ハーモニカ | Hohner Amadeus クロマチックハーモニカ | |
ハーモニカ | Suzuki ファビュラス F48S | |
ハーモニカ | Hohner NEW SUPER 64X | |
ハーモニカ | TOMBO No.1142R オクターブバス バスハーモニカ | |
ハーモニカ | Suzuki スズキ S-48B | |
ハーモニカ | TOMBO NO.1190R ソプラノパイプホルン アンサンブルハーモニカ | |
ハーモニカ | Hohner CX12-Jazz クロマチックハーモニカ |
ハーモニカの買取でよくあるご質問
- Q. ハーモニカは一般的に高価買取となりにくいというのは本当ですか?
- A. 元々の価格が安いハーモニカは、確かに高価買取とはならない傾向にあります。しかしそれでも数をまとめてお持ちいただければそれだけ査定が有利になります。
- Q. SUZUKI製の「シリウス バスクロマチック S-48B」の売却を考えています。バスハーモニカですが、需要はありますか?
- A. はい。こちらはバスハーモニカとしてはかなり小さいモデルで、扱いやすさに優れることもあり相応のお値段が付きます。ぜひお持ちください。
- Q. 貴金属が使われているとても古いハーモニカは楽器ではなく素材として査定されると聞いたのですが、実際のところはそんなものなのでしょうか?
- A. 全く音が出ないようなものですとそのように査定されることもありますが、実は貴重なヴィンテージ品で高値が付いたというケースもありますのでぜひご相談ください。
- Q. 学校で使っていた「YAMAHA NO.1200B」を査定に出そうと思うのですが、高く売れるか心配です。使用感はありますが、音域は広く使いやすいと思うのですが…
- A. 使用感があるという点では不利ですが、確かに音色も使いやすさの面でも好評なうえ、生産完了品でもあります。ぜひお持ちください。
- Q. タバコの臭いが取れないハーモニカを他店に持ち込んだら査定を断られてしまったのですが、やはりそういったものは買取できませんか?
- A. タバコに限らず、臭いの取れないハーモニカとなると一般的には買取されませんが、程度によっては買取できることもあるので、ぜひご相談ください。
- Q. 愛用してきた「TOMBO BAND DELUXE No.1521」を売りたいです。ケースやクロスなども付いているので、高く売れると嬉しいのですが。
- A. TOMBO BAND DELUXEは人気のモデルですし、付属品類もきちんと揃っているとのことで査定ではかなり有利になるでしょう。ご来店お待ちしております。
滋賀県の出張買取対応地域
定番のエレキギターやベース、ドラムセットはもちろんのこと!
フルートやクラリネットの小さな楽器、コントラバスやハープなどの大きな楽器まで!
お電話一本ですぐに出張買取に駆けつけます!!
出張買取対応地域:
滋賀県全域
栗東市/甲賀市/野洲市/近江八幡市/草津市/守山市/長浜市
高島市/東近江市/米原市/湖南市/大津市/彦根市
犬上郡/蒲生郡/愛知郡
滋賀県全域はもちろんのこと、関西圏エリア(滋賀、大阪、奈良、兵庫など)での買い取りはTOP中古楽器買取センターにお任せください!迅速に無料出張に伺います!
楽器本体以外にも周辺機材、備品、消耗品、ハードケースなどもお買取できますので、是非一緒に査定の際にご相談ください!