京都の万年筆の買取ならTOP

万年筆の買取ならTOP

京都の万年筆の買取ならTOP

不要な万年筆ありませんか?
京都で万年筆を売るならオススメの業者です。
店頭買取や出張買取、宅配買取で即日買取できます。

地図
店名
買取専門店TOP
住所
〒615-8224 京都市西京区上桂三ノ宮町54-1 (京都本店)
電話番号
0120-480-150
営業時間
10:00~19:00
最寄駅
阪急京都線 「桂駅」 西出口もしくは阪急嵐山線 「上桂駅」
駐車場
有(2台)
フリーダイヤル:0120-480-150

「万年筆」について簡単に説明

万年筆とは筆記用具の1つで、入学祝いや昇進祝いなどに贈られることも多いです。大量生産されている手頃な価格のものから高級品まで色々あります。ペン軸の中のインクが毛細管現象により供給される仕組みで、力を入れなくても滑らかに書くことができます。使いこむ程手に馴染み、書きやすくなっていくといわれています。デザインも様々で、重厚感のある落ち着いたデザインからスタイリッシュでお洒落なデザインのもの、和の風合いの万年筆など多様なデザインがあります。

「万年筆」の高価買取メーカーや商品

万年筆の主な国内メーカーには、「パイロット」や「セーラー万年筆」、「プラチナ万年筆」等があります。「パイロット」は筆記具の総合メーカーで、高級品からリーズナブルな万年筆まで色々揃っています。ペン先の種類も豊富で、太字や細字など字幅に合わせて選べます。
また、海外のメーカーやブランドでは、「モンブラン」や「ペリカン」、「パーカー」等が有名です。「モンブラン」はドイツの筆記具メーカーで、品質の高さやデザインの良さから万年筆では最高峰のブランドとして知られています。1906年から万年筆を作り続けている老舗で、世界的に大ヒットした「マイスターシュテック」を始めとして様々なコレクションやモデルがあります。
また、「ペリカン」もドイツの老舗筆記具メーカーで、高い技術力を持っていることで知られています。ストライプのデザインが特徴でロングセラーとなっている「スーベレーンシリーズ」や機能性を重視した「クラシックシリーズ」等が人気です。

「万年筆」の高価買取の商品について詳しく

万年筆の買取価格は、メーカーやモデル、コンディション等によって決まります。国内メーカーのものよりは、「モンブラン」や「ペリカン」といった海外の老舗メーカーのものの方が買取価格は高くなりやすいです。ヴィンテージ品や限定品などは特に人気があります。また、国内メーカーの万年筆でも蒔絵が施されている豪華なものもあり、そういった場合には高値がついたりします。

万年筆ならなんでも買取します!!

クロス 万年筆
クロス 万年筆
コンウエイステュワート 24 万年筆 ペン先14CT GOLD
コンウエイステュワート 24 万年筆
シェーファー ノスタルジア スターリングシルバー 925 万年筆
シェーファー ノスタルジア
パーカー 51 万年筆 ペン先 18K
パーカー 51 万年筆 ペン先 18K
LINE買取

▲ バナーをクリックするとLINEのお友達登録ができます。

万年筆の買取価格例

カテゴリ 製品名 中古美品
参考買取価格
万年筆 1号機関車(150形)モデル 鉄道開業150年記念オリジナル限定万年筆 「鉄道開業150年記念限定グッズ」 GENERAL STORE RAILYARD限定 フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 太宰治 万年筆 「文豪ストレイドッグス」 KADOKAWA フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 パイロット カスタム 845 FKV-5MR-B フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 モンブラン マイスターシュテュック 149 フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 PILOT カスタム845 FKV-5MR フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 ペリカン スーベレーン800 M800 フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 セーラー万年筆 キングプロフィットST 万年筆 11-6001 フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 ウォーターマン エクセプション プレシャスメタル ソリッドゴールド フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 ステッドラー 限定品 ババリア 青×白 9PT1BM フリーダイヤル:0120-480-150
万年筆 Montegrappa 限定万年筆 The Dragon 1995 Silver フリーダイヤル:0120-480-150
LINE買取

▲ バナーをクリックするとLINEのお友達登録ができます。

京都での万年筆買取でよくあるご質問

よくあるご質問
Q. 万年筆とはどのようなものですか? どんな種類がありますか?
A. 万年筆とはペン軸部分にインクを注入して筆記する文房具を指します。インクの補充方法によって「カートリッジ式」「吸入式」「両用式」に分かれますがいずれも買取可能です。
Q. 万年筆のメーカーで、特に高価買取ができるメーカーがあったら教えてください。
A. 万年筆には様々なメーカーがありますが、特に有名なものとして「モンブラン」、「パーカー」、「ペリカン」、「セーラー」、「パイロット」、「ラミー」などは高価買取が期待できます。
Q. 万年筆だけでなくインクも大量にあるのですが、セットでこちらも買い取っていただけるのでしょうか?
A. はい、お買取しております。インクは消耗品ですので一定の需要が見込めるため、しっかり買取価格をつけさせていただきます。
Q. 長く使っていた万年筆のため、表面に結構傷があります。このような状態でも買い取っていただけるのでしょうか?
A. はい、問題なくインクが出て筆記できる状態であれば買取査定しております。ただし、あまりに大きな傷や落ちない汚れなどある場合はあらかじめ買取時にお知らせください。
Q. 両親からプレゼントされた万年筆で名前の刻印があります。このような万年筆でも買取してもらえますか?
A. はい、買取しております。個人のお名前だけでなく、企業名などが入っていても買取価格を付けさせていただきますのでお気軽にお持ちください。
Q. 親がコレクションしていた万年筆を一括売却することを検討中です。詳しいメーカーや型番などが分からなくても買取していただけるのでしょうか?
A. はい、当店では専門知識を持ったスタッフがしっかりとメーカーや型番を調べてお見積り査定させていただきますので安心してお任せください。
Q. 古い万年筆で一度も使用していない万年筆が見つかりました。古くても買取していただけますか?
A. はい、買取しております。箱や説明書、付属品などが揃っているもの、未使用品などは査定金額も上がりますので出来るだけセットでお持ちください。
Q. インク漏れしている万年筆は買取していただけるのでしょうか?
A. はい、買取しております。ただしコンディションの良いものの方が査定価格が上がりますので、お持ちただく前に洗浄などのメンテナンスをお勧めします。
Q. 万年筆本体ではなく、「ペリカン」のニブ(ペン先)だけ売りたいです。ニブだけでも買取していただけますか?
A. はい、買取しております。ニブは消耗品ですので単体でも需要があり、有名メーカーのものは高価買取が期待できます。まとめての売却も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
Q. カスタムしている万年筆と初期状態のままの万年筆、どちらが高く売れますか?
A. 万年筆は状態とメーカー、軸やニブの素材、箱や付属品の有無、希少性で値段が変わりますが、一般的にダメージがなく付属品が揃っている初期状態の方が査定金額が高くなる傾向があります。
Q. 万年筆のペン先が錆びてしまっています。取り外して軸だけ持って行った方がいいですか?
A. 錆びたペン先でも純正品であったり、メンテナンスすることで使用可能になる場合がございます。あきらめずご一緒にお持ち込みください。できる限り査定させていただきます。
Q. 有名メーカーでない万年筆でも買い取っていただけますか。
A. 一部安価な量販品は買取できない場合がありますが、有名メーカーでないものも思わぬ買取金額が付く場合がございます。どうぞお気軽にお問い合わせください。