

札幌のタミヤ(プラモデル)の買取ならおもちゃ高価買取専門店TOPKING
札幌市内のタミヤ(プラモデル)の買取ならおもちゃ買取専門店TOPKINGにお任せください。当店では札幌市白石区での店頭買取や札幌全域を対応できる出張買取であなたの不要なタミヤ(プラモデル)の買取します。
コレクション品のタミヤ(プラモデル)はもちろん、状態の悪いものやジャンク品のタミヤ(プラモデル)などなんでも買取できます。
タミヤ(プラモデル)の処分を検討しているかたや遺品などで出てきたタミヤ(プラモデル)をお持ちの方がいましたら是非一度、おもちゃ買取専門店TOPKINGで見積りをしてみてください。
札幌市のおもちゃやコレクション品の買取方法
札幌市白石区にてタミヤ(プラモデル)の買取を店頭買取と出張買取をメインで行っています。
買取価格で勝負する為、少数精鋭でやっている為、来店前に一度電話をかけていただけると幸いです。

タミヤ(プラモデル)について
タミヤは、箱を見ればすぐにわかる赤と青の星のマークで有名な、1940年代から木製の模型を作っていた老舗の日本の模型メーカーです。
1960年からプラモデルの販売を始め、戦艦のプラモデルを皮切りに、その後は様々なモデルを開発、販売しました。
戦艦、戦車、戦闘機などのミリタリー系のモデルを中心に、自動車、バイクなどのモデルも多く手がけています。
プラモデルだけではなく、ミニカーやRCカー、RC戦車など、また塗料やその他の関連商品も製造販売しています。
タミヤ(プラモデル)の高価買取メーカーや商品
前述のように、タミヤと言えば、メインはミリタリー系ということになりますので、高額買取商品もミリタリー系のものが多いと言えるでしょう。
特に、「小鹿タミヤ」と呼ばれている初期の時代に販売されていた戦車や戦艦のモデルに関しては物によってかなりの高額で買取されています。
ちなみに「小鹿タミヤ」という呼称は初期の一時期に本社があった小鹿という地名をとったもので、マニアが読んでいた名前が、二次流通の世界でもポピュラーになっています。
他には、やはり限定ものの人気は高く、イベント時のみの販売で成型色が違うものや、パッケージが違う物は高額になっています。
タミヤ(プラモデル)の高価買取の商品について詳しく
タミヤのプラモデルに関しての高価買取商品について詳しくご紹介します。
まずは、前述のように、「小鹿タミヤ」と呼ばれている頃のミリタリー系のキットに関しては基本的には高額で取引されています。
その中でも、戦車、車両、などの再販が行われていないようなものは数万円で取引されているものもたくさんあります。
他にも、当時のF1やルマンなどのレーシングカー、あるいは当時のスーパーカーに関しては今でも探している人が多いため、高額で取引されています。
さらに、1/700ウォーターラインシリーズには人気の商品がいくつかあり、これらも高額でのやりとりが続いています。
おもちゃの買取のお問い合わせ方法
お電話やLINEにて、店頭買取の相談、出張買取のご依頼をしていただけます。是非お気軽にご利用ください。 【スマートフォンのお客様コチラクリックで電話できます】
LINEでのお問い合わせ方法
LINEでも出張の予約や買取が可能かお調べできます。
↓↓↓【友達登録から簡単に査定できます】↓↓↓

おもちゃの買取に必要な書類
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等 ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。

タミヤ(プラモデル)の買取価格例
カテゴリ | 製品名 | コレクション品 参考買取価格 |
---|---|---|
タミヤ(プラモデル) | 1/6 ハーレーダビッドソン FLSTFB ファットボーイ ロー 「オートバイシリーズ No.41」 ディスプレイモデル | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | 1/16 アメリカ空挺戦車 M551 シェリダン 「ビッグタンクシリーズ」 ディスプレイモデル | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | 1/350 ドイツ戦艦 ビスマルク 1941 ディテールアップセット ディティールアップパーツ スケール限定 | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | 1/25 イギリス陸軍中戦車 チーフテン リモートコントロールタンク モーターライズキット | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | 1/32 零戦52型 リアルサウンド・アクションセット 栄21型エンジン音徹底再現版 「エアークラフトシリーズ No.11」 | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | 1/48 P-38 水上機型改造セット(タミヤP-38F/G用) レジンキャストキット | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | 1/12 マクラーレンMP4/6 ホンダ 「ビックスケールモデルシリーズ No.26」 | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | 1/6 Honda CRF1000L アフリカツイン 「ビッグスケールシリーズ No.42」 ディスプレイモデル | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | ダンガン用 スプリングセット(黒×4、銀×4) タル型 60個 「ダンガンレーサー グレードアップパーツシリーズ No.330」 | ![]() |
タミヤ(プラモデル) | 1/32 Tornado GR.4 w/PILOT FIGURE | ![]() |
よくある質問

- Q. 戦車やミニ四駆などを売りたいのですが、どのジャンルでも買い取ってもらえますか?
- A. もちろん、タミヤのプラモデルであればジャンル問わず買い取らせていただきます。どんなジャンルのものでも、1点からお待ちしています。
- Q. タミヤは車やバイクなどの乗り物系が多いイメージですが、恐竜シリーズも買い取ってもらえますか?
- A. もちろん、買い取らせていただきます。恐竜世界シリーズはコレクターの方も多いので、ぜひお持ちください。
- Q. 高価買取が期待されるプラモデルはありますか?
- A. 1/20グランプリコレクションや、1/24スポーツカー、根強い人気の旧ロゴデラックス戦車シリーズの1/21 デラックスシリーズ NO.4、5等が高価買取の可能性が高いです。
- Q. ミニ四駆のグレードアップパーツのみの買取りは行っていますか?
- A. 商品によっては買取り可能です。パーツの中には、限定品のため価値が高くつくものもあります。ぜひ一度お見せください。
- Q. すでに組み立ててあるプラモデルでも買い取ってもらえますか?
- A. はい、買い取らせていただきます。組み立て前の商品に比べると買取価格が低くなる場合もありますが、そのままお持ちください。
- Q. 箱の劣化、本体のパーツに劣化による黄ばみなどがあります。買取可能ですか?
- A. 状態を確認後、買い取らせていただきます。歴史の長いメーカーであるため、商品に劣化が見られることがあります。状態が良くないものでも価値が高い場合もあるため一度お見せください。
- Q. 箱がなくても買い取ってもらえますか?
- A. もちろん、買い取らせていただきます。但し、箱のコレクターさんもいらっしゃいますので箱ありの方がより良いお値段をつけさせていただくことができます。
- Q. パーツを1つ紛失してしまい、パーツがすべて揃っていないのですが、買取可能ですか?
- A. はい、買取り可能です。状態を確認後、買取りができない場合もありますので予めご了承ください。パーツがすべて揃っていなくても、価値が高い商品もありますので、ぜひお見せください。