

札幌のゲームの買取ならおもちゃ高価買取専門店TOPKING
札幌市内のゲームの買取ならおもちゃ買取専門店TOPKINGにお任せください。当店では札幌市白石区での店頭買取や札幌全域を対応できる出張買取であなたの不要なゲームの買取します。
コレクション品のゲームはもちろん、状態の悪いものやジャンク品のゲームなどなんでも買取できます。
ゲームの処分を検討しているかたや遺品などで出てきたゲームをお持ちの方がいましたら是非一度、おもちゃ買取専門店TOPKINGで見積りをしてみてください。
札幌市のおもちゃやコレクション品の買取方法
札幌市白石区にてゲームの買取を店頭買取と出張買取をメインで行っています。
買取価格で勝負する為、少数精鋭でやっている為、来店前に一度電話をかけていただけると幸いです。

ゲームについて
一般的にゲームといえばNintendo SwitchやPS5などの家庭用ゲーム機およびそれらのためのソフトを指すことが多いです。
しかしゲームには数多くのカテゴリがあります。
例えば最近ニュースで話題になっているポケモンカードはトレーディングカードゲーム(TCGあるいはCCG)という、カードを集めたり交換したり戦わせたりして楽しむゲームの一種です。
同カテゴリのものとしては他に遊戯王OCGやMagic: The Gatheringなどがあります。
またカタンやドミニオンといったボードゲーム、モノポリーや囲碁、将棋といった歴史あるゲームなど非電源ゲーム(電源を使わないゲーム)も人気。
なおダイス、コイン、トークン、駒、トランプといったアイテムをコレクションしている人もいます。
ゲームの高価買取メーカーや商品
日本はゲームを含むコンテンツ産業が強い国であり、任天堂、ソニー、スクウェア・エニックス、バンダイナムコなど世界的な企業を多く有しています。
ゆえに商品の数や種類も豊富、そのクオリティも全体的に高めです。
また世界的にはMicrosoftやActivision Blizzard、Tencent、Electronic Artsなどの企業が有力。
もちろん、これらのメーカーの人気タイトルには高値が付く傾向があります。
ゲームの高価買取の商品について詳しく
比較的簡単に入手でき、かつ安定して高値が付くものは新型の家庭用ゲーム機本体や新しくて人気のゲームソフトです。
ただし「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」や「マリオカート8 デラックス」など発売からある程度時間が経っていてもプレイヤー人口が多いものは値段が下がりにくい傾向にあります。
またゲームに使われるカードの中には数十万、数百万という値段さえ付くようなものもあります。
2023年には世界で一枚しかない貴重なカードが日本円にして約3億8,000万円の値段で取引されるという事例も発生しており、それはニュースにもなりました。
もちろんこれは非常に極端なケースですが、押し入れの奥に眠っていた古いポケモンカードに数千円、数万円の値段が付くなどということはしばしばあるので、ずっと使っていないカードがあるならぜひお持ちください。
おもちゃの買取のお問い合わせ方法
お電話やLINEにて、店頭買取の相談、出張買取のご依頼をしていただけます。是非お気軽にご利用ください。 【スマートフォンのお客様コチラクリックで電話できます】
LINEでのお問い合わせ方法
LINEでも出張の予約や買取が可能かお調べできます。
↓↓↓【友達登録から簡単に査定できます】↓↓↓

ゲームならなんでも買取します!!

出張買取
札幌市白石のお客様から「GAME CUBE」を買取致しました。

店頭買取
札幌市北区のお客様から「Nintendo RED-001 new 3DS LL どうぶつの森」を買取致しました。

出張買取
札幌市中央区のお客様から「プレイステーション4」を買取致しました。
おもちゃの買取に必要な書類
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等 ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。

ゲームの買取価格例
カテゴリ | 製品名 | コレクション品 参考買取価格 |
---|---|---|
ゲーム | 秋山仁の数学ミステリー 秘宝 インドの炎 を死守せよ! | ![]() |
ゲーム | マジカルドロップ 2(ROMカセット) | ![]() |
ゲーム | ティンクルスタースプライツ(ROMカセット) | ![]() |
ゲーム | ゲームボーイアドバンスSP本体 カイオーガエディション | ![]() |
ゲーム | 将棋の達人(ROMカセット) | ![]() |
ゲーム | ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人 90’メモリアルバージョン | ![]() |
ゲーム | ネオジオカップ’98 THE ROAD TO THE VICTORY(ROMカセット) | ![]() |
ゲーム | レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ | ![]() |
ゲーム | わくわく7 | ![]() |
ゲーム | PCエンジンLT | ![]() |
よくある質問

- Q.プレイステーションのソフトを、20本ほど持っています。いずれもパッケージと簡易の説明書が付いています。まとめて買取してもらえますか?
- A.ありがとうございます。ソフトが問題がなく映るようでしたら、買取させていただきます。汚れを軽く拭いていただき、紙袋等に入れてお持ちください。お願いいたします。
- Q.帰省した時に、任天堂のゲームボーイが出てきました。電源を付けたら、奇跡的に使用できる状態。DMG-01の品物ですが、まだ買取はしていますか?
- A.お問い合わせ、ありがとうございます。DMG-01につきましては数多く出荷された商品で、買取額もいくぶん低めに推移しております。もし大切な思い出のお品でしたら、お手元での保管をおすすめいたします。
- Q.ポケモンセンターで以前買った、ゲームボーイアドバンスを売却したいです。ピカチュウのマークが液晶画面の下に付いていて、自分で言うのも何ですが、かなりのレア品だと思います。
- A.ポケモンとのコラボ商品は、ポケモンセンターに行かないと買えない型式も多く、ファン待望のお品物となっております。購入時のお箱、ビニール袋等がございましたら、そのまま当店にお持ちください。
- Q.ドラゴンクエスト関連のソフトと、各社のコントローラーなどを売りたいです。いずれも動作確認済です。数が多いので自宅に来てもらえると、大変ありがたいです。
- A.ドラクエのソフトは1986年に第1作が登場して、現在でも多くのファンの方に愛されています。札幌市内にお住まいでしたら、出張買取いたします。お願いいたします。
- Q.ネオジオのコントローラーとケーブルを売りたいです。ただレバーの塗装が遊んでいるうちに、少しだけ剥げてしまいました。動作に問題はありませんが、査定額は下がりますか?
- A.レトロゲームの代表格といえるネオジオ。動作不良でなければ、買取いたします。査定額もダメージの程度によりますので、あまりお気になさらずご来店ください。