

札幌の船・戦艦(プラモデル)の買取ならおもちゃ高価買取専門店TOPKING
札幌市内の船・戦艦(プラモデル)の買取ならおもちゃ買取専門店TOPKINGにお任せください。当店では札幌市白石区での店頭買取や札幌全域を対応できる出張買取であなたの不要な船・戦艦(プラモデル)の買取します。
コレクション品の船・戦艦(プラモデル)はもちろん、状態の悪いものやジャンク品の船・戦艦(プラモデル)などなんでも買取できます。
船・戦艦(プラモデル)の処分を検討しているかたや遺品などで出てきた船・戦艦(プラモデル)をお持ちの方がいましたら是非一度、おもちゃ買取専門店TOPKINGで見積りをしてみてください。
札幌市のおもちゃやコレクション品の買取方法
札幌市白石区にて船・戦艦(プラモデル)の買取を店頭買取と出張買取をメインで行っています。
買取価格で勝負する為、少数精鋭でやっている為、来店前に一度電話をかけていただけると幸いです。

船・戦艦(プラモデル)について
船や戦艦のプラモデルは、昔からプラモデルの大きなジャンルとしてその位置を揺るぎない物にしています。
そもそも、船の模型というものはかなり古くから存在しており、帆船の木製の模型やボトルシップのようなものから始まり、その後はプラモデルの利点を活かした戦艦やボートなどが現れると、大きなジャンルとして育つことになりました。
作っているメーカーとしては、日本のタミヤ、フジミ、ハセガワなどに加えて、ドイツのレベルやイタリアのイタレリなども高品質なモデルを出し続けています。
タイプとしては、帆船や大型小型のボート、ヨット、観測船などの一般のものから、大和を筆頭とした歴史的な戦艦に加えて、空母などもモデル化されています。
船・戦艦(プラモデル)の高価買取メーカーや商品
船や戦艦のプラモデルの中で、高価で買取されているものとしては、まずは、ビンテージキットと呼ばれている数十年以上前に作られたもので、日本ではニチモやハセガワなどのものがあり、ドイツのレベルのものでもグンゼ販売の古いものも高額がつけられます。
また、1/200のような大きなキットに関してはディテールを楽しむことができるので人気があります。
メーカーとしては、一般的なプラモデルも扱っているメーカーよりは、独特な製品が多いフジミの方が高額になる可能性があります。
さらに限定モデルなどは当然通常のものよりも高額になることはいうまでもありません。
船・戦艦(プラモデル)の高価買取の商品について詳しく
船や戦艦のプロモデルの高価買取商品に関して詳しく説明します。
そもそも船や戦艦のプラモデルに関しては、ガンプラなど他のタイプのものよりも地味に扱われることが多いので、突出した価格が付くということはあまりありません。
しかし、物によっては定価よりも高く取引されていることはよくあります。
特に高値がついているのは、昔のキットでシリーズものとして販売されていたものがセットになっているような場合で、例えばフジミの集める軍艦シリーズなどは数が揃っていればいるほど高価になります。
また、「大和」「長門」「ビスマルク」などの世界的に有名な戦艦のモデルは、基本的にはある程度以上の値段で取引されています。
おもちゃの買取のお問い合わせ方法
お電話やLINEにて、店頭買取の相談、出張買取のご依頼をしていただけます。是非お気軽にご利用ください。 【スマートフォンのお客様コチラクリックで電話できます】
LINEでのお問い合わせ方法
LINEでも出張の予約や買取が可能かお調べできます。
↓↓↓【友達登録から簡単に査定できます】↓↓↓

おもちゃの買取に必要な書類
免許証・健康保険証・パスポート・外国人登録証明書(在留カード・特別永住者証明書)等 ※18歳未満のお客様からの商品の買取りはご遠慮させて頂いております。

船・戦艦(プラモデル)の買取価格例
カテゴリ | 製品名 | コレクション品 参考買取価格 |
---|---|---|
船(プラモデル) | 1/80 カティーサーク(帆付き) 木製帆船 | ![]() |
船(プラモデル) | 1/350 日本海軍 駆逐艦 睦月 レジンキャストキット | ![]() |
船(プラモデル) | 1/200 ドイツ海軍戦艦 シャルンホルスト | ![]() |
船(プラモデル) | 1/100 帆船 ソレイユ・ロワイヤル | ![]() |
船(プラモデル) | 1/30 カタロニア船 木製キット | ![]() |
戦艦(プラモデル) | 1/350 宇宙戦艦ヤマト | ![]() |
戦艦(プラモデル) | 1/200 ドイツ海軍戦艦 シャルンホルスト | ![]() |
戦艦(プラモデル) | 1/200 展示模型スペシャル(ディスプレー) 日本海軍超弩級戦艦 大和 | ![]() |
戦艦(プラモデル) | 1/1000 大ガミラス帝国軍 ゼルグート級一等航宙戦闘艦<ドメラーズIII世> 「宇宙戦艦ヤマト2199」 | ![]() |
戦艦(プラモデル) | 1/350 アメリカ海軍 戦艦アイオワ BB-61 「艦船シリーズ」 | ![]() |
よくある質問

- Q.前に購入したプラモデルで、開封後、一部の部品を無くしてしまい、製作を諦めた経緯があります。そういったプラモデルでも査定可能ですか?
- A.破損や欠品の度合いにもよりますが、査定は可能です。ただし、その度合いにより買取り価格が大きく下がる場合もございますので、予めご了承ください。
- Q.完成した船舶プラモデルを買い取ってもらうことは可能ですか?
- A.完成品の状態や希少価値にも左右されますが、買取りさせていただく場合もございます。また、完成度の高さや希少価値によっては、高額査定となる場合もございます。ぜひ一度ご相談いただければ幸いです。
- Q.パーツは全て揃っていますが、一部の部品をランナーから外してしまいました。そういった状態でも査定は可能ですか?
- A.はい、査定は可能です。ただし、部品をランナーから外してしまうと、ジャンク品扱いとしての査定となってしまう場合がございます。予めご了承ください。
- Q.組み立て説明書だけが無くなってしまいました。そういった場合でも買取してもらえますか?
- A.まずは、一度ご相談ください。組み立てパーツが多く手順が複雑な船舶プラモデルの場合、組み立て説明書がなければ作業が困難となるため、そういったケースでは査定・買取り不可とさせていただく場合がございます。
- Q.例えば、1/200などの大型サイズでも査定可能ですか?
- A.はい、査定可能です。日本戦艦大和などの大型スケールはとても人気があるため、状態がとても良ければ高額査定となる場合もございます。ぜひ一度ご相談ください。
- Q.例えば、金属製の主錨や副錨などのオプションパーツも、買取りや査定をしてもらえますか?
- A.はい、査定させていただきます。ぜひ一度ご相談ください。
- Q.例えば、同じ船舶で同じサイズ感でも、メーカーによって買取り価格に差が出ることがありますか?
- A.はい、ございます。特に、自由自在にカスタマイズ出来る、オプションパーツが豊富にラインナップされているシリーズはとても人気があるため、状態が良ければ買取査定も良い結果が期待できます。